【卓球 第5回パリオリンピック選考会:概要】2023/7/22(土)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめ

こんにちは。らっこです。

2022/7/22(土)・23(日)の日程で『卓球 第5回パリオリンピック選考会』が東洋大学赤羽台キャンパス HELSPO HUB-3アリーナで開催される予定です。

 

今回のパリオリンピック選考会から出場選手が男女各16名になります。(第4回までは各32名)

選考レースも終盤に入り、ここからは絞り込まれた選手の戦いがスタートします。

ポイント差も大きくなっているので、どのような結果になるのか注目しましょう。

 

→結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新中。

このページはこちらの内容に興味がある方におすすめ
  • 第5回パリオリンピック選考会の概要
  • 誰が出場するの?
  • 試合日程と放映情報をチェックしたい!

第5回パリオリンピック選考会ってどんな大会?

その名の通り、パリ五輪を目指す日本の卓球選手が参加する大会です。

→第1回大会「LION CUP」の結果はこちら

→第2回大会「全農 CUP(福岡大会)」の結果はこちら

→第3回大会「全農 CUP(船橋大会)」の結果はこちら

→第4回大会「全農 CUP(平塚大会)」の結果はこちら

 

2024パリオリンピックの代表選考では、日本独自の『パリオリンピック代表選考ポイント』の獲得数を競うため、ポイント付与される今大会は重要な一戦となります。

 

大会概要

正式名称:第5回パリオリンピック選考会(Road to Paris)

公式HP

主催:公益財団法人日本卓球協会

開催地:東京都・東洋大学赤羽台キャンパス HELSPO HUB-3アリーナ

開催期間:2023年7月22日(土)・23日(日)

種目:男女シングルス

出場枠:男女各16名

競技方法:発表され次第更新します。

組み合わせ抽選日:発表され次第更新します。

観覧:発表され次第更新します。

 

パリオリンピック代表選考ポイント

今大会で獲得できるパリオリンピック代表選考ポイントは下記の通りです。

種目 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 Best16 Best32
男子シングルス 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10
女子シングルス 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10

 

🔽関連記事

【卓球 2024年パリオリンピック代表選考ポイント表:最新版】現在のTOPは張本智和と早田ひな

 

今大会で獲得する出場権について

今大会で獲得できる出場権はこちら。

  • ベスト8進出者は第6回パリオリンピック選考会(2023年11月25日・26日)への出場権を付与

 

出場選手について

選出方法について

この選考会には男女各16名の選手がシングルスで戦います。

出場選手の選出基準はこちら。

  1. 2023年5月6日・7日開催の全農CUP(平塚大会)ベスト8進出の選手
  2. パリオリンピックシングルス選考ポイント獲得合計ポイント1位〜8位の8名。
  3. 上記で16名に満たない場合、パリオリンピックシングルス選考ポイント獲得合計ポイント16位までの選手をポイント順に繰り上げ。

※選出に使用するパリ五輪選考ポイントは選考会30日前(6/22)のものとする。

※獲得合計ポイントで同点の選手がいて人数が超える場合、超えた順位の同点選手は2023年4月発表の NT/NT 候補選手の記載順に選出。

 

上記において16名に満たない場合、以下の順番に選出。

  1. 2023年4月発表の NT/NT 候補選手の記載順
  2. 2023年4月発表の JNT U-18選手の記載順
  3. 上記において32名に満たない場合、16名に達するまで強化本部で推薦

 

出場資格のある選手(男子)

名前 所属 備考
1 戸上隼輔 明治大学 全農CUP(平塚)優勝
2 張本智和 智和企画 全農CUP(平塚)準優勝
3 吉山僚一 日本大学 全農CUP(平塚)3位
4 田中佑汰 個人 全農CUP(平塚)4位
5 宇田幸矢 明治大学 全農CUP(平塚)5位
6 曽根翔 T.T彩たま 全農CUP(平塚)6位
7 濵田一輝 早稲田大 全農CUP(平塚)7位
8 谷垣佑真 愛知工業大学 全農CUP(平塚)8位
9
10
11
12
13
14
15
16

※NT=ナショナルチーム、JNT=ジュニアナショナルチーム

 

出場資格のある選手(女子)

名前 所属 備考
1 早田ひな 日本生命 全農CUP(平塚)優勝
2 張本美和 木下アカデミー 全農CUP(平塚)準優勝
3 佐藤瞳 ミキハウス 全農CUP(平塚)3位
4 森さくら 日本生命 全農CUP(平塚)4位
5 平野美宇 木下グループ 全農CUP(平塚)5位
6 長﨑美柚 木下グループ 全農CUP(平塚)6位
7 井絢乃 中国電力 全農CUP(平塚)7位
8 芝田沙季 ミキハウス 全農CUP(平塚)8位
9
10
11
12
13
14
15
16

※NT=ナショナルチーム、JNT=ジュニアナショナルチーム

 

試合スケジュール

決まり次第更新します。

日程 男女シングルス
7/22(土)
7/23(日)

 

テレビ・ネットでの放映情報

第5回パリ五輪代表選考会(Road to Paris)の放映情報は分かり次第更新します。

 

 

🔽関連記事

【卓球 2024年パリオリンピック代表選考ポイント表:最新版】現在のTOPは張本智和と早田ひな 【卓球 2023年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会(パリ五輪選考会)の情報まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です