2023/11/30(木)
出場選手情報を更新しました。
こんにちは。らっこです。
2024/1/3(水)~3(金)の日程で『WTT男子ファイナルズ ドーハ2023』がカタールのドーハでスタートします。
この大会は、WTTシリーズのシーズンファイナルとなる大規模大会です。
2023年度のファイナルズは男女別開催で、女子ファイナルズは12月に日本で開催します。
では、早速『WTT男子ファイナルズ ドーハ2023』の概要や注目選手をチェックしましょう。
→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新。
WTT男子ファイナルズ ドーハ2023ってどんな大会?
WTT(ワールドテーブルテニス)が主催する大会で、WTTシリーズの年間ファイナルです。
シングルスの世界ランキング上位 16 名と、ダブルスの上位 8 組のみが出場するため、どの戦いも激戦となることでしょう。
ちなみに、2022年までは『カップ・ファイナル』と呼ばれていましたが、今年から『ファイナルズ』に変更されています。
🔽関連記事

🔽女子ファイナルズはいつ開催されるの??
2023年度のファイナルズは男女が別々に開催されることになり、女子ファイナルズは2023年12月に行われます。

大会概要
正式名称:WTT男子ファイナルズ ドーハ2023
主催:WTT(ワールドテーブルテニス)
開催地:カタール・ドーハ
開催期間:2024 年1月3日(水)~1月5日(金)
時差:日本のほうが6時間進んでいる
種目:男子シングルス・男子ダブルス
試合方式
- トーナメント形式
- 決勝・準決勝は7ゲームマッチ(11点先取)
- それ以外は5ゲームマッチ(11点先取)
各種ポイントについて
・世界ランキングポイント
種目 | 優勝 | 2位 | BEST4 | BEST8 | BEST16 |
男子シングルス | 1500 | 1050 | 525 | 265 | 100 |
男子ダブルス | 1500 | 1050 | 525 | 100 |
・パリオリンピック代表選考ポイント
パリオリンピック代表選考ポイントとは、代表選手を選考するために日本卓球協会が設定した独自のポイントです。
(五輪選考の詳細はこちら→2024年パリオリンピック代表選考基準まとめ)
『WTT男子ファイナルズ ドーハ2023』では優勝などの成績に対するポイントはありませんが、中国トップ3の選手に勝った場合のみポイントを獲得できます。
「対戦時のワールドランキングが上位3名以内の中国選手」に勝利するとポイント獲得。(シングルスのみ)
- 決勝・準決勝(7ゲームマッチ) 1勝15点
- それ以外のシングルス戦(5ゲームマッチ) 1勝10点
今大会は『中国選手のなかで世界ランキングトップ3』に該当する男子3選手が出場予定です。(2023/10/31時点)
- 樊振東(ハン・シントウ/FAN Zhendong・中国)WR1
- 王楚欽(ワン・チューチン/WANG Chuqin ・中国)WR2
- 馬龍(マ・ロン/MA Long・中国)WR3
🔽関連記事

出場予定選手
それでは、今大会に出場予定の選手をチェックしましょう。(2023/11/02時点)
※出場選手は発表され次第随時更新します。
※表のWRは世界ランキングを意味し、2023年第44週(10/31発表)の順位を記載しています。
男子シングルス
- 樊振東(ハン・シントウ/FAN Zhendong・中国)WR1
- 王楚欽(ワン・チューチン/WANG Chuqin ・中国)WR2
- 馬龍(マ・ロン/MA Long・中国)WR3
- ウーゴ・カルデラノ(Hugo CALDERANO・ブラジル)WR4
- 梁靖崑(リャン・ジンクン/LIANG Jingkun ・中国)WR5
- 林高遠(リン・コウエン/LIN Gaoyuan・中国)WR6
- 張本智和WR7
- フェリックス・ルブラン(Felix LEBRUN・フランス)WR8
- 林鐘勳(イム・ジョンフン/LIM Jonghoon・韓国)WR9
- 林詩棟(リン・シトン/LIN Shidong・中国)WR10
- 林昀儒(リン・インジュ/LIN Yun-Ju・台湾)WR12
- ドミトリ・オフチャロフ(Dimitrij OVTCHAROV・ドイツ)WR13
- 邱党(キュウ・ダン/Dang QIU・ドイツ )※11/9追加
- ダルコ・ヨルジッチ(Darko JORGIC・スロベニア)※11/9追加
- クアドリ・アルナ(Quadri ARUNA ・ナイジェリア)※11/11追加
- アントン・カールバーグ(シェルベリ/Anton KALLBERG・スウェーデン)※11/30追加
男子ダブルス
- 王楚琴/樊振東(中国)WR1
- チャン・ウジン/イム・ジョンフン(韓国)WR2
- 戸上隼輔/宇田 幸矢(日本)WR3
- 林高遠/林詩棟(中国)※11/30追加
- アレクシス・ルブラン/フェリックス・ルブラン(フランス)※11/30追加
- パトリック・フランチスカ/ドミトリ・オフチャロフ(ドイツ)※11/30追加
試合スケジュール
海外での試合で気になるのが時差ですが、日本はドーハ(カタール)より6時間進んでいます。
※スケジュールは分かり次第更新します。
→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新。
日程 | 男子シングルス | 男子ダブルス |
1/3(水) | ||
1/4(木) | ||
1/5(金) |
テレビ・ネットでの放映情報
『卓球 WTT男子ファイナルズ ドーハ2023』の放映情報については分かり次第更新します。
Live配信
※日本の場合、テレ東のYouTubeで生配信するtableは同時刻にWTTの生配信は見られなくなります。
🔽関連記事

