卓球 WTTファイナルズ 香港 2025 概要:2025/12/10 (水)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめ

こんにちは。らっこです。

2025/12/10(水)~14(日)の日程で『WTTファイナルズ 香港 2025』が香港でスタートします。

この大会はWTTシリーズのシーズンファイナルとなる大会で、年間王者が決定します。

日本からは2025/11/6時点で張本智和・張本美和・橋本帆乃香・大藤沙月・松島輝空・早田ひな・松島輝空/張本美和ペアが出場予定。

では、早速『WTTファイナルズ 香港2025』の概要や注目選手をチェックしましょう。

 

🔽毎日の結果速報はこちらのページで随時更新

卓球 WTTファイナルズ 香港 2025 結果速報:試合予定・トーナメント表・アーカイブ動画情報あり

WTTファイナルズ 香港 2025ってどんな大会?

WTT(ワールドテーブルテニス)が主催する大会で、WTTシリーズの年間ファイナルです。

シングルスの世界ランキング上位 16 名と、混合ダブルスの上位 8 組のみが出場するため、どの戦いも激戦となることでしょう。

ちなみに、2022年までは『カップ・ファイナル』と呼ばれていましたが、2023年から『ファイナルズ』に変更されています。

 

🔽関連記事

【卓球 WTTファイナルズとは?】大会の特徴や出場条件・歴代優勝者をまとめました

 

🔽昨シーズンの結果はこちら

卓球 WTTファイナルズ 福岡2024 結果速報:佐藤瞳/橋本帆乃香が女子D優勝!男子S・男女Dで日本選手が準優勝!

 

大会概要

 

正式名称:WTTファイナルズ 香港 2025

公式HPWTT Finals Hong Kong 2025

主催:WTT(ワールドテーブルテニス)

開催地:香港

開催期間:2025 年12月10日(水)~12月14日(日)

時差:日本の方が1時間進んでいる

種目:男女シングルス・混合ダブルス

試合方式(シングルス)

  • トーナメント形式
  • 全て7ゲームマッチ(11点先取)

試合方式(混合ダブルス)

  • 8組のペアが、4ペアずつの2つのグループに分かれてグループ予選を行う
  • 各グループの上位2ペアによる決勝トーナメントを行う
  • 全て5ゲームマッチ(11点先取)

 

世界ランキングポイント

種目 優勝 2位 BEST4 BEST8 BEST16
シングルス 1500 1050 525 265 100
混合ダブルス 1500 1050 525

 

 

出場予定選手(2025/11/6時点)

それでは、今大会に出場予定の選手をチェックしましょう。

※シングルス上位16名・ダブルス上位8ペアに入ることが確定している選手リストです。(2025/11/6時点)

※WRは世界ランキングを意味し、2025年第45週(11/4発表)のWTTファイナルズ出場レース順位を記載しています。

 

【出場選手情報】

2025/11/4(火)発表 

→【卓球ニュース】

2025/10/28(土)発表 

【卓球ニュース】WTTファイナルズ香港2025の第1弾出場選手発表!張本兄妹・橋本・大藤が決定!

 

 

男子シングルス

  1. 王楚欽(ワン・チューチン/WANG Chuqin ・中国)WR1
  2. 林詩棟(リン・シトン/LIN Shidong・中国)WR2
  3. 張本智和(トヨタ自動車)WR3
  4. トルルス・モーレゴード(Truls MOREGARD・スウェーデン)WR4
  5. ウーゴ・カルデラノ(Hugo CALDERANO・ブラジル)WR5
  6. フェリックス・ルブラン(Felix LEBRUN・フランス)WR6
  7. 松島輝空(木下グループ)WR7 ※11/4追加
  8. 向鵬(XIANG Peng・中国)WR8
  9. 邱党(キュウ・ダン/Dang QIU・ドイツ )WR9 ※11/4追加
  10. ベネディクト・ドゥダ(Benedikt DUDA・ドイツ)WR10 ※11/4追加

 

【出場キャンセルになった選手】

 

女子シングルス

  1. 孫穎莎(ソン・エイサ/SUN Yingsha ・中国)WR1
  2. 王曼昱(ワン・マンユ/WANG Manyu・中国)WR2
  3. 陳幸同(チェン シントン/CHEN Xingtong ・中国)WR3
  4. 蒯曼(クアイ・マン/KUAI Man・中国)WR4
  5. 張本美和(木下グループ)WR5
  6. 王艺迪(ワン・イーディ/WANG Yidi・中国)WR6
  7. 朱雨玲(シュ・ウレイ/Zhu Yuling・マカオ)WR7
  8. 陳熠(Chen Yi・中国)WR8
  9. 橋本帆乃香(デンソーポラリス)WR9
  10. 大藤沙月(ミキハウス)WR10
  11. 早田ひな(日本生命)WR11 ※11/4追加
  12. 石洵瑤(シー・シュンヤオ/Shi Xunyao・中国)WR12 ※11/4追加

 

【出場キャンセルになった選手】

 

 

混合ダブルス

  1. 林詩棟/蒯曼(中国)WR1
  2. イム・ジョンフン/シン・ユビン(韓国)WR2
  3. 松島輝空/張本美和(日本)WR3
  4. 黄鎮廷/杜凱琹(香港)WR4
  5. シャー/チターレ(インド)WR5

 

【出場キャンセルになったペア】

 

 

試合スケジュール

海外での試合で気になるのが時差ですが、日本は香港より1時間進んでいます。

→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新

日程 男子シングルス 女子シングルス 混合ダブルス
12/10(水) S1(11:30):1回戦
S2(19:00):1回戦
S1(11:30):1回戦
S2(19:00):1回戦
S1(11:30):グループ予選
S2(19:00):グループ予選
12/11(木) S3(11:30):1回戦
S4(19:00):1回戦
S3(11:30):1回戦
S4(19:00):1回戦
S3(11:30):グループ予選
S4(19:00):グループ予選
12/12(金) S5(12:00):準々決勝
S6(19:00):準々決勝
S5(12:00):準々決勝
S6(19:00):準々決勝
S5(12:00):グループ予選
S6(19:00):グループ予選
12/13(土) S7(14:30):準々決勝 S7(20:30):準決勝 S7(14:30):準決勝
S8(20:30):決勝
12/14(日) S9(14:30):準決勝
S10(20:30):決勝
S10(20:30):決勝

※S1→Session 1

 

 

テレビ・ネットでの放映情報

『WTTファイナルズ 香港2025』の放映情報は分かり次第更新します

 

テレビ

日程 時間 放送局

 

Live配信

テレビ東京 卓球チャンネル:未定

WTT公式チェンネル(YouTube):未定

※日本の場合、テレ東のYouTubeで生配信するtableは同時刻にWTTの生配信は見られなくなります。

 

 

 

🔽関連記事

【卓球 WTTファイナルズとは?】大会の特徴や出場条件・歴代優勝者をまとめました 【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です