2023/9/27(水)
出場選手の情報を追加しました。
こんにちは。らっこです。
日本からは早田ひな・長﨑美柚・篠塚大登・戸上隼輔・松島 輝空・張本智和の6名がエントリーしています。
2023/10/16(月)~10/22(日)の日程で『卓球 WTTコンテンダー アンタルヤ2023』がトルコのアンタルヤでスタートします。
では、早速『WTTコンテンダー アンタルヤ2023』の概要や注目選手をチェックしましょう。
→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新。
目次
WTTコンテンダー アンタルヤ2023ってどんな大会?
WTTコンテンダーとはWTT (World Table Tennis)が開催する大会で、旧シリーズのITTFワールドツアーでの「レギュラー大会」に該当する大会です。
🔽関連記事

大会概要
正式名称:WTTコンテンダー アンタルヤ2023
公式HP:WTT Contender Antalya 2023
主催:WTT(ワールドテーブルテニス)
開催地:トルコ・アンタルヤ
開催期間:2023 年 10月16日(月)~10月22日(日)
時差:日本の方が6時間進んでいる。
種目:男女シングルス・男女ダブルス・混合ダブルス
各種ポイントについて
・世界ランキングポイント
種目 | 優勝 | 2位 | BEST4 | BEST8 | BEST16 | BEST32 |
男女シングルス | 400 | 280 | 140 | 70 | 35 | 4 |
男女ダブルス | 400 | 280 | 140 | 70 | 4 | |
混合ダブルス | 400 | 280 | 140 | 70 | 4 |
・パリオリンピック代表選考ポイント
パリオリンピック代表選考ポイントとは、代表選手を選考するために日本卓球協会が設定した独自のポイントです。
WTTコンテンダー アンタルヤ2023では優勝などの順位に対してポイントは付きません。
また、『中国TOP3の選手に勝利した場合に獲得するポイント』については、対象選手が出場する場合は獲得のチャンスがあります。(9/15現在、出場選手未発表)
🔽関連記事

WTTコンテンダー マスカット2023の主な出場予定選手
それでは、今大会に出場する日本の選手と、主な海外選手をチェックしましょう。
表のWRとは世界ランキングを意味し、2023年第39週(9/26発表)の順位を記載しています。
日本の出場予定選手
種目 | 出場選手 |
男子シングルス | 篠塚 大登(愛知工業大学)WR34 戸上 隼輔(明治大学)WR41 松島 輝空(木下アカデミー)WR50 ※予選から |
女子シングルス | 早田ひな(日本生命)WR9 長﨑 美柚(木下グループ)WR28 |
男子ダブルス | 篠塚 大登/戸上 隼輔 |
女子ダブルス | 出場者なし |
混合ダブルス | 張本 智和/早田ひな |
海外の主な出場予定選手
種目 | 出場選手 |
男子シングルス | 王楚欽(ワン・チューチン/WANG Chuqin ・中国)WR2 ウーゴ・カルデラノ(Hugo CALDERANO・ブラジル)WR5 ダルコ・ヨルジッチ(Darko JORGIC・スロベニア)WR10 トルルス・モーレゴード(Truls MOREGARD・スウェーデン)WR12 クアドリ・アルナ(Quadri ARUNA ・ナイジェリア)WR16 オマール・アサール(Omar ASSAR・エジプト)WR21 アントン・カールバーグ(シェルベリ/Anton KALLBERG・スウェーデン)WR22 周啓豪(ZHOU Qihao・中国)WR23 パトリック・フランチスカ(Patrick FRANZISKA ・ドイツ)WR24 向鵬(XIANG Peng・中国)WR25 シモン・ゴジ(Simon GAUZY・フランス)WR27 ティモ・ボル(Timo BOLL ・ドイツ)WR68 |
女子シングルス | 陳夢(チェン・ムン/CHEN Meng・中国)WR2 申裕斌(シン・ユビン/SHIN Yubin・韓国)WR8 ベルナデッテ・スッチ(Bernadette SZOCS ・ルーマニア)WR11 ディナ・メシュレフ(MESHREF Dina・エジプト)WR26 エリザベタ・サマラ(Elizabeta SAMARA・ルーマニア)WR27 リウ・ヤンズー(Yangzi LIU/オーストラリア)WR29 ハナ・ゴーダ(Hana GODA・エジプト)WR30 田志希(チョン・ジヒ/JEON Jihee・韓国)WR33 シャン・シャオナ(Xiaona SHAN ・ドイツ)WR34 マニカ・バトラ(Manika BATRA・インド)WR36 |
男子ダブルス | イム・ジョンフン/アン・ジェヒョン(韓国) 林高遠/林詩棟(中国) 向鵬/袁励岑(中国) フェリックス・ルブラン/Adrien RASSENFOSSE(フランス/ベルギー) 徐瑛彬/曹巍(中国) Nandor ECSEKI/Bence MAJOROS(ハンガリー) クリスチャン・カールソン/アントン・カールバーグ(スウェーデン) シモン・ゴジ/アレクシス・ルブラン(フランス) |
女子ダブルス | チョン・ジヒ/シン・ユビン(韓国) カミーユ・ルッツ/バルボラ・バラージョバー(フランス/スロバキア) 銭天一/陳熠(中国) エリザベタ・サマラ/アンドレア・ドラゴマン(ルーマニア) マニカ・バトラ/カマス(インド) アディナ・ディアコヌ/シャオ・マリア(ルーマニア/スペイン) スターシニー・サウェッタブート/Orawan PARANANG(タイ) |
混合ダブルス | 王楚欽/孫穎莎(中国) イム・ジョンフン/シン・ユビン(韓国) 林昀儒/陳思羽(台湾) アルバロ・ロブレス/シャオ・マリア(スペイン) サシヤン・グナナセカラン/マニカ・バトラ(インド) オビディウ・イオネスク/ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア) Nandor ECSEKI/ドラ・マダラス(ハンガリー) フェリックス・ルブラン/プリティカ・パバド(フランス) |
WTTコンテンダー アンタルヤ2023の試合スケジュール
海外での試合で気になるのが時差ですが、日本はアンタルヤ(トルコ)より6時間進んでいます。
→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新。
日程 | 男子シングルス | 女子シングルス | 男子ダブルス | 女子ダブルス | 混合ダブルス |
10/16(月) | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
10/17(火) | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
10/18(水) | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
10/19(木) | 本戦 | 本戦 | 本戦 | 本戦 | 本戦 |
10/20(金) | 本戦 | 本戦 | 本戦 | 本戦 | 本戦 |
10/21(土) | 本戦 | 本戦 | 本戦 | 本戦 | 決勝 |
10/22(日) | 決勝 | 決勝 | 決勝 | 決勝 |
テレビ・ネットでの放映情報
『WTTコンテンダー アンタルヤ』の放映情報は分かり次第更新します。
Live配信
🔽関連記事

