こんにちは。らっこです。
2025/1/6(月)~1/11(土)の日程で『卓球 WTTスターコンテンダー ドーハ 2025』がカタールで開催されます。
日本からは14選手が出場予定!(WRは2024年第50週の世界ランキング)
- 張本智和(智和企画)WR3
- 宇田幸矢(協和キリン)WR30
- 松島輝空(木下グループ)WR33
- 篠塚大登(愛知工業大学)WR34
- 吉村真晴(株式会社SCOグループ)WR43
- 田中佑汰 (個人)※追加1/2
- 早⽥ひな(日本生命)WR6
- 張本美和(木下グループ)WR7
- 大藤沙月(ミキハウス)WR8
- 平野美宇(木下グループ)WR13
- 長﨑美柚(木下グループ)WR26
- 木原美悠(木下グループ)WR31
- 横井咲桜(ミキハウス)WR38
- 上澤杏音(香ヶ丘リベルテ高校)WR130 ※予選から
このページでは、試合結果・トーナメント表・注目選手の試合スケジュールなどを、更新していきます。
今大会も張り切って応援しましょう!!
🔽概要や出場者の情報はこちら
卓球 WTTスターコンテンダー ドーハ 2025 概要:2025/1/6(月)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめ
目次
WTTスターコンテンダー ドーハ 2025の最終結果
各種目の最終結果
— World Table Tennis (@WTTGlobal) January 11, 2025
【男子シングルス】
👑優勝 張本智和
準優勝 ジョナサン・グロート(デンマーク)
第3位 クアドリ・アルナ(ナイジェリア)
第3位 篠塚大登
【女子シングルス】
👑優勝 蒯曼(中国)
準優勝 木原美悠
第3位 陳熠(中国)
第3位 長﨑美柚
【男子ダブルス】
👑優勝 向鵬/徐瑛彬(中国)
準優勝 張本智和/松島輝空
第3位 オ・ジュンソン/チョ・デソン(韓国)
第3位 タッカー/シャー(インド)
【女子ダブルス】
👑優勝 大藤沙月/横井咲桜
準優勝 何卓佳/縦歌曼(中国)
第3位 銭天一/石洵瑤(中国)
第3位 ユン・ヒョビン/KIM Seoyun(韓国)
【混合ダブルス】
👑優勝 松島輝空/張本美和
準優勝 黄友政/石洵瑤(中国)
第3位 チョ・デソン/シン・ユビン(韓国)
第3位 陳垣宇/陳熠(中国)
日本選手の最終結果
【男子シングルス】
👑優勝 張本智和
第3位 篠塚大登
Best8 松島輝空
Best16 吉村真晴・宇田幸矢
Best32 田中佑汰
【女子シングルス】
準優勝 木原美悠
第3位 長﨑美柚
Best16 早⽥ひな
Best32 横井咲桜・平野美宇・大藤沙月・張本美和
予選3回戦敗退 上澤杏音
【男子ダブルス】
準優勝 張本智和/松島輝空
【女子ダブルス】
👑優勝 大藤沙月/横井咲桜
Best8 張本美和/木原美悠
【混合ダブルス】
👑優勝 松島輝空/張本美和
Best16 吉村真晴/大藤沙月
WTTスターコンテンダー ドーハ 2025の試合予定
日別スケジュール
注目選手の試合を中心にスケジュールをまとめています。(全てのスケジュールはこちら)
時差により日本は ドーハ(カタール)より6時間進んでいますが、ここでは日本時間で記載します。
Live配信はtableのリンクをクリックしてください。
※試合予定の時刻・tableは、状況によって変更される可能性があります。
※選手名のあとに記載するWRとは、世界ランキングのことです。
本戦最終日 1/11(土)
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場選手 |
17:00 | T1 | 女子S-準決勝 | 木原美悠WR29 VS 陳熠(中国)WR39 |
17:40 | T1 | 男子S-準決勝 | 張本智和WR3 VS クアドリ・アルナ(ナイジェリア)WR21 |
18:20 | T1 | 女子S-準決勝 | 長﨑美柚WR25 VS 蒯曼(中国)WR44 |
19:00 | T1 | 男子S-準決勝 | 篠塚大登WR32 VS ジョナサン・グロート(デンマーク)WR25 |
19:30 | T1 | 混合D-決勝 | 松島輝空/張本美和 VS 黄友政/石洵瑤(中国) |
22:00 | T1 | 女子S-決勝 | 木原美悠WR29 VS 蒯曼(中国)WR44 |
23:00 | T1 | 男子S-決勝 | 張本智和WR3 VS ジョナサン・グロート(デンマーク)WR25 |
本戦3日目 1/10(金)
【日本選手の試合】
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場選手 |
17:00 | T3 | 男子S-3回戦 | 張本智和WR3 VS 吉村真晴WR40 |
17:00 | T4 | 女子S-3回戦 | 長﨑美柚WR25 VS オラワン・パラナン(タイ)WR47 |
17:35 | T1 | 男子S-3回戦 | 松島輝空WR31 VS 向鵬(中国)WR22 |
17:35 | T3 | 女子S-3回戦 | 早⽥ひなWR5 VS 陳熠(中国)WR39 |
18:10 | T3 | 男子S-3回戦 | 宇田幸矢WR28 VS 黄鎮廷(香港)WR59 |
18:45 | T2 | 女子S-3回戦 | 木原美悠WR29 VS シャオ・マリア(スペイン)WR59 |
18:45 | T4 | 男子S-3回戦 | 篠塚大登WR32 VS ダルコ・ヨルジッチ(スロベニア)WR11 |
23:00 | T1 | 女子S-準々決勝 | 長﨑美柚WR25 VS 何卓佳(中国)WR35 |
23:35 | T2 | 男子S-準々決勝 | 張本智和WR3 VS 松島輝空WR31 |
1/11(土)0:10 | T1 | 女子S-準々決勝 | 木原美悠WR29 VS シン・ユビン(韓国)WR9 |
1/11(土)0:45 | T1 | 女子S-準々決勝 | 篠塚大登WR32 VS 黄鎮廷(香港)WR59 |
1/11(土)1:20 | T1 | 女子D-決勝 | 大藤沙月/横井咲桜 VS 何卓佳/縦歌曼(中国) |
1/11(土)1:55 | T1 | 男子D-決勝 | 張本智和/松島輝空 VS 向鵬/徐瑛彬(中国) |
【海外の注目選手の試合】
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場選手 |
17:00 | T1 | 女子S-3回戦 | 朱雨玲(マカオ)WR101 VS 石洵瑤(中国)WR40 |
17:00 | T2 | 女子S-3回戦 | 銭天一(中国)WR11 VS アクラ(インド)WR22 |
17:35 | T2 | 男子S-3回戦 | アルバロ・ロブレス(スペイン)WR29 VS クアドリ・アルナ(ナイジェリア)WR21 |
17:35 | T4 | 男子S-3回戦 | パク・ガンヒョン(韓国)WR344 VS ティボー・ポレ(フランス)WR69 |
18:10 | T1 | 女子S-3回戦 | ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)WR13 VS 何卓佳(中国)WR35 |
18:10 | T2 | 女子S-3回戦 | シン・ユビン(韓国)WR9 VS ブリット・エーラント(オランダ)WR42 |
18:10 | T4 | 女子S-3回戦 | 蒯曼(中国)WR44 VS YEH Yi-Tian(台湾)WR189 |
18:45 | T1 | 男子S-3回戦 | 邱党(ドイツ)WR10 VS 黄友政(中国)WR84 |
18:45 | T3 | 男子S-3回戦 | ジョナサン・グロート(デンマーク)WR25 VS ミウォシュ・レジムンスキ(ポーランド)WR62 |
23:00 | T2 | 女子S-準々決勝 | 陳熠(中国)WR39 VS 銭天一(中国)WR11 |
23:35 | T1 | 男子S-準々決勝 | パク・ガンヒョン(韓国)WR344 VS クアドリ・アルナ(ナイジェリア)WR21 |
1/11(土)0:10 | T2 | 女子S-準々決勝 | 石洵瑤(中国)WR40 VS 蒯曼(中国)WR44 |
1/11(土)0:45 | T2 | 男子S-準々決勝 | 邱党(ドイツ)WR10 VS ジョナサン・グロート(デンマーク)WR25 |
本戦2日目 1/9(木)
【日本選手の試合】
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場選手 |
17:00 | T3 | 混合D-準々決勝 | 松島輝空/張本美和 VS シャー/チターレ(インド) |
17:35 | T1 | 男子S-2回戦 | 張本智和WR3 VS リカルド・バルザー(ドイツ)WR42 |
17:35 | T2 | 男子S-2回戦 | 吉村真晴WR40 VS フィン・ルー(オーストラリア)WR34 |
18:10 | T2 | 女子S-2回戦 | 早⽥ひなWR5 VS 横井咲桜WR37 |
18:45 | T3 | 男子S-2回戦 | 田中佑汰WR45 VS アルバロ・ロブレス(スペイン)WR29 |
19:20 | T2 | 女子D-準々決勝 | 大藤沙月/横井咲桜 VS 張本美和/木原美悠 |
19:55 | T1 | 男子S-2回戦 | 篠塚大登WR32 VS クリスチャン・カールソン(スウェーデン)WR72 |
19:55 | T2 | 男子D-準々決勝 | 張本智和/松島輝空 VS アチャンタ/SURAVAJJULA(インド) |
23:00 | T2 | 混合D-準決勝 | 松島輝空/張本美和 VS 陳垣宇/陳熠(中国) |
23:00 | T3 | 女子S-2回戦 | 大藤沙月WR7 VS 蒯曼(中国)WR44 |
23:35 | T2 | 男子S-2回戦 | 松島輝空WR31 VS マナフ・タッカー(インド)WR58 |
23:35 | T4 | 女子S-2回戦 | 木原美悠WR29 VS ニーナ・ミッテルハム(ドイツ)WR21 |
1/10(金)0:10 | T3 | 女子S-2回戦 | 張本美和WR6 VS オラワン・パラナン(タイ)WR47 |
1/10(金)0:45 | T3 | 女子S-2回戦 | 長﨑美柚WR25 VS リウ・ヤンズー(オーストラリア)WR38 |
1/10(金)0:45 | T4 | 女子S-2回戦 | 平野美宇WR12 VS 石洵瑤(中国)WR40 |
1/10(金)1:20 | T4 | 女子D-準決勝 | 大藤沙月/横井咲桜 VS 銭天一/石洵瑤(中国) |
1/10(金)1:55 | T1 | 男子S-2回戦 | 宇田幸矢WR28 VS カイ・スタンパー(ドイツ)WR76 |
1/10(金)1:55 | T2 | 男子D-準決勝 | 張本智和/松島輝空 VS オ・ジュンソン/チョ・デソン(韓国) |
【海外の注目選手の試合】
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場選手 |
18:10 | T4 | 男子S-2回戦 | パトリック・フランチスカ(ドイツ)WR8 VS パク・ガンヒョン(韓国)WR344 |
18:45 | T2 | 女子S-2回戦 | シン・ユビン(韓国)WR9 VS 朱成竹(香港)WR56 |
19:20 | T1 | 女子S-2回戦 | ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)WR13 VS 縦歌曼(中国)WR81 |
20:30 | T1 | 女子S-2回戦 | 朱雨玲(マカオ)WR101 VS ソ・ヒョウォン(韓国)WR20 |
23:00 | T1 | 混合D-準決勝 | 黄友政/石洵瑤(中国) VS チョ・デソン/シン・ユビン(韓国) |
23:35 | T1 | 男子S-2回戦 | クアドリ・アルナ(ナイジェリア)WR21 VS リアム・ピッチフォード(イングランド)WR56 |
1/10(金)0:10 | T4 | 男子S-2回戦 | 邱党(ドイツ)WR10 VS 陳垣宇(中国)WR54 |
本戦1日目 1/8(水)
【日本選手の試合】
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場選手 |
17:00 | T4 | 混合D-1回戦 | 吉村真晴/大藤沙月 VS 黄鎮廷/杜凱琹(香港) |
17:35 | T4 | 女子D-1回戦 | 張本美和/木原美悠 VS S.ムカルジー/A.ムカルジー(インド) |
18:10 | T1 | 女子S-1回戦 | 横井咲桜WR37 VS ゼン・ジャン(シンガポール)WR62 |
18:10 | T4 | 男子D-1回戦 | 張本智和/松島輝空 VS ピシュテイ/KIM Taehyun(スロバキア/マルタ) |
18:45 | T1 | 男子S-1回戦 | 吉村真晴WR40 VS カナック・ジャー(アメリカ)WR57 |
19:20 | T1 | 女子S-1回戦 | 木原美悠WR29 VS アイア・モハメド(カタール)WR478 |
19:55 | T4 | 女子D-1回戦 | 大藤沙月/横井咲桜 VS ミッテルハム/シャン・シャオナ(ドイツ) |
20:30 | T3 | 男子S-1回戦 | 田中佑汰WR45 VS HUNG Jing-Kai(台湾)WR154 |
23:00 | T3 | 混合D-1回戦 | 松島輝空/張本美和 VS E.イオネスク/スッチ(ルーマニア) |
【海外の注目選手の試合】
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場選手 |
17:00 | T2 | 混合D-1回戦 | ロブレス/シャオ・マリア(スペイン) VS ピッチフォード/ハーシー(イングランド/ウェールズ) |
17:00 | T3 | 混合D-1回戦 | チョ・デソン/シン・ユビン(韓国) VS 向鵬/蒯曼(中国) |
17:35 | T3 | 女子D-1回戦 | 銭天一/石洵瑤(中国) VS S.サウェッタブート/パラナン(タイ) |
19:20 | T2 | 女子S-1回戦 | 朱雨玲(マカオ)WR101 VS リンダ・ベルグストローム(スウェーデン)WR57 |
1/9(木)0:45 | T4 | 男子D-1回戦 | 向鵬/徐瑛彬(中国) VS KOURAICHI/BOURRASSAUD(フランス) |
1/9(木)1:20 | T3 | 女子D-1回戦 | 朱成竹/呉詠琳(香港) VS キム・ナヨン/RYU Hanna(韓国 |
予選2日目 1/7(火)
【日本選手の試合】
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場選手 |
19:30 | T4 | 女子S-予選2回戦 | 上澤杏音WR127 VS SER Lin Qian(シンガポール)WR153 |
23:00 | T3 | 混合D-予選1回戦 | 松島輝空/張本美和 VS Hwan BAE/ジー・ミンヒョン(オーストラリア) |
23:00 | T1 | 混合D-予選1回戦 | 吉村真晴/大藤沙月 VS ルボミール・ピシュテイ/タチアナ・ククルコバー(スロバキア) |
1/8(水)1:20 | T3 | 女子S-予選3回戦 | 上澤杏音WR127 VS 縦歌曼(中国)WR81 |
予選1日目 1/6(月)
日本選手の試合はありません。
全体スケジュール
日程 | 男子シングルス | 女子シングルス | 男子ダブルス | 女子ダブルス | 混合ダブルス |
1/6(月) | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
1/7(火) | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
1/8(水) | 1回戦 | 1回戦 | 1回戦 | 1回戦 | 1回戦 |
1/9(木) | 2回戦 | 2回戦 | 準々決勝 準決勝 |
準々決勝 準決勝 |
準々決勝 準決勝 |
1/10(金) | 3回戦 準々決勝 |
3回戦 準々決勝 |
決勝 | 決勝 | |
1/11(土) | 準決勝 決勝 |
準決勝 決勝 |
決勝 |
各種目のトーナメント表
男子シングルス
女子シングルス
男子ダブルス
女子ダブルス
混合ダブルス
試合結果&アーカイブ動画情報
男子シングルス
【決勝】
・張本智和WR3 4-0 ジョナサン・グロート(デンマーク)WR25
👑張本智和 | 11 | 13 | 11 | 11 | 4 | |||
ジョナサン・グロート | 9 | 11 | 9 | 6 | 0 |
グロート選手も強くて第1~3Gまで全部2ポイント差。
接戦だったけど張本選手が決めた!優勝おめでとうございます!
【準決勝】
・張本智和WR3 3-0 クアドリ・アルナ(ナイジェリア)WR21
張本智和 | 11 | 11 | 11 | 3 | ||
クアドリ・アルナ | 9 | 3 | 5 | 0 |
もっとハラハラする展開になるかと思ったけど圧倒してた~
ストレートで決勝進出!
・篠塚大登WR32 0-3 ジョナサン・グロート(デンマーク)WR25
篠塚大登 | 10 | 6 | 8 | 0 | ||
ジョナサン・グロート | 12 | 11 | 11 | 3 |
さいご追い上げたんだけどな。篠塚選手Best4です!
黄鎮廷選手やヨルジッチ選手との接戦に勝ってきてここまでお疲れ様でした!
【準々決勝】
・張本智和WR3 3-0 松島輝空WR31(13-11,11-3,11-5)
・篠塚大登WR32 3-2 黄鎮廷(香港)WR59(12-10,7-11,12-10,7-11,13-11)
・パク・ガンヒョン(韓国)WR344 1-3 クアドリ・アルナ(ナイジェリア)WR21(9-11,8-11,11-4,9-11)
・邱党(ドイツ)WR10 2-3 ジョナサン・グロート(デンマーク)WR25(12-10,9-11,8-11,11-9,10-12)
【3回戦】
・張本智和WR3 3-1 吉村真晴WR40(11-8,8-11,11-8,11-5)
・松島輝空WR31 3-1 向鵬(中国)WR22(11-9,11-7,9-11,11-8)
・宇田幸矢WR28 2-3 黄鎮廷(香港)WR59(11-9,5-11,11-7,9-11,9-11)
・篠塚大登WR32 3-2 ダルコ・ヨルジッチ(スロベニア)WR11(11-6,7-11,11-7,5-11,12-10)
・アルバロ・ロブレス(スペイン)WR29 2-3 クアドリ・アルナ(ナイジェリア)WR21(9-11,11-7,4-11,11-7,6-11)
・邱党(ドイツ)WR10 3-1 黄友政(中国)WR84(11-8,9-11,11-7,11-9)
・パク・ガンヒョン(韓国)WR344 3-0 ティボー・ポレ(フランス)WR69(11-8,11-7,12-10)
・ジョナサン・グロート(デンマーク)WR25 3-2 ミウォシュ・レジムンスキ(ポーランド)WR62(14-12,9-11,14-12,8-11,13-11)
【2回戦】
・張本智和WR3 3-0 リカルド・バルザー(ドイツ)WR42(11-9,11-2,11-9)
・松島輝空WR31 3-0 マナフ・タッカー(インド)WR58(11-7,11-7,11-8)
・宇田幸矢WR28 3-2 カイ・スタンパー(ドイツ)WR76(9-11,11-9,11-9,9-11,11-3)
・篠塚大登WR32 3-0 クリスチャン・カールソン(スウェーデン)WR72(11-9,11-5,11-6)
・吉村真晴WR40 3-0 フィン・ルー(オーストラリア)WR34(11-4,11-4,11-8)
・田中佑汰WR45 1-3 アルバロ・ロブレス(スペイン)WR29(12-14,6-11,11-9,9-11)
→アーカイブ動画はこちら
・邱党(ドイツ)WR10 3-1 陳垣宇(中国)WR54(10-12,12-10,11-2,11-8)
・クアドリ・アルナ(ナイジェリア)WR21 3-1 リアム・ピッチフォード(イングランド)WR56(10-12,11-9,11-9,11-9)
・パトリック・フランチスカ(ドイツ)WR8 2-3 パク・ガンヒョン(韓国)WR344(11-9,11-8,8-11,8-11,8-11)
【1回戦】
・吉村真晴WR40 3-2 カナック・ジャー(アメリカ)WR57(3-11,9-11,11-6,11-6,12-10)
・田中佑汰WR45 3-1 HUNG Jing-Kai(台湾)WR154(11-9,11-8,9-11,11-6)
女子シングルス
【決勝】
・木原美悠WR29 0-4 蒯曼(中国)WR44
木原美悠 | 6 | 3 | 8 | 3 | 0 | |||
👑蒯曼 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 |
【準決勝】
・陳熠(中国)WR39 1-3 木原美悠WR29
陳熠 | 11 | 6 | 8 | 7 | 1 | |
木原美悠 | 8 | 11 | 11 | 11 | 3 |
木原選手決勝に進出!おめでとうございます!
好調に勝ち上がってきた陳熠選手だったけど、木原選手落ち着いてて強かった~
・蒯曼(中国)WR44 3-0 長﨑美柚WR25
蒯曼 | 12 | 11 | 11 | 3 | ||
長﨑美柚 | 10 | 8 | 4 | 0 |
長﨑選手はBest4!お疲れ様でした
いい感じのラリーもあったんだけど、蒯曼選手は体勢が崩れた?と思ってもそのまま打ち込んでくる…強かったな
【準々決勝】
・長﨑美柚WR25 3-2 何卓佳(中国)WR35(10-12,6-11,11-7,11-9,6-11)
・陳熠(中国)WR39 3-0 銭天一(中国)WR11(11-9,11-9,12-10)
・木原美悠WR29 3-0 シン・ユビン(韓国)WR9(11-9,11-4,11-6)
・石洵瑤(中国)WR40 2-3 蒯曼(中国)WR44(10-12,11-8,4-11,11-5,6-11)
【3回戦】
・早⽥ひなWR5 2-3 陳熠(中国)WR39(4-11,11-9,6-11,12-10,7-11)
・長﨑美柚WR25 3-0 オラワン・パラナン(タイ)WR47(11-3,16-14,11-7)
・木原美悠WR29 3-1 シャオ・マリア(スペイン)WR59(11-2,10-12,11-8,11-4)
・シン・ユビン(韓国)WR9 3-0 ブリット・エーラント(オランダ)WR42(11-6,11-5,11-7)
・ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)WR13 0-3 何卓佳(中国)WR35(4-11,9-11,9-11)
・朱雨玲(マカオ)WR101 0-3 石洵瑤(中国)WR40(9-11,8-11,5-11)
・アクラ(インド)WR22 0-3 銭天一(中国)WR11(9-11,8-11,4-11)
・YEH Yi-Tian(台湾)WR189 0-3 蒯曼(中国)WR44(5-11,7-11,4-11)
【2回戦】
・早⽥ひなWR5 3-0 横井咲桜WR37(11-7,11-4,11-7)
・平野美宇WR12 0-3 石洵瑤(中国)WR40(4-11,8-11,8-11)
・大藤沙月WR7 2-3 蒯曼(中国)WR44(9-11,11-7,7-11,11-8,5-11)
・長﨑美柚WR25 3-1 リウ・ヤンズー(オーストラリア)WR38(9-11,11-6,11-7,11-6)
・張本美和WR6 2-3 オラワン・パラナン(タイ)WR47(11-7,9-11,11-7,4-11,7-11)
・木原美悠WR29 3-1 ニーナ・ミッテルハム(ドイツ)WR21(11-8,11-7,6-11,11-8)
・シン・ユビン(韓国)WR9 3-0 朱成竹(香港)WR56(11-8,11-8,11-6)
・ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)WR13 3-2 縦歌曼(中国)WR81(3-11,11-9,8-11,11-9,11-9)
・朱雨玲(マカオ)WR101 3-0 ソ・ヒョウォン(韓国)WR20(11-3,11-1,11-5)
【1回戦】
・木原美悠WR29 3-0 アイア・モハメド(カタール)WR478(11-5,12-10,11-2)
・横井咲桜WR37 3-1 ゼン・ジャン(シンガポール)WR62(9-11,11-6,11-5,11-7)
・朱雨玲(マカオ)WR101 3-0 リンダ・ベルグストローム(スウェーデン)WR57(11-6,11-6,11-9)
【予選3回戦】
・上澤杏音WR127 0-3 縦歌曼(中国)WR81(6-11,9-11,8-11)
【予選2回戦】
・上澤杏音WR127 3-0 SER Lin Qian(シンガポール)WR153(11-6,11-6,11-7)
男子ダブルス
【決勝】
・張本智和/松島輝空 2-3 向鵬/徐瑛彬(中国)
張本智和/松島輝空 | 13 | 11 | 8 | 13 | 6 | 2 |
👑向鵬/徐瑛彬 | 15 | 4 | 11 | 11 | 11 | 3 |
鋭いコースに決まることもあってフルゲームにもちこんだけどな…中国ペア粘り強かった
はりそらペア準優勝おめでとうございます!
【準決勝】
・張本智和/松島輝空 3-0 オ・ジュンソン/チョ・デソン(韓国)
張本智和/松島輝空 | 11 | 11 | 12 | 3 | ||
オ・ジュンソン/チョ・デソン | 8 | 9 | 10 | 0 |
・タッカー/シャー(インド) 2-3 向鵬/徐瑛彬(中国)
タッカー/シャー | 9 | 11 | 1 | 11 | 7 | 2 |
向鵬/徐瑛彬 | 11 | 7 | 11 | 8 | 11 | 3 |
【準々決勝】
・張本智和/松島輝空 3-0 アチャンタ/SURAVAJJULA(インド)(11-4,11-8,11-6)
・オ・ジュンソン/チョ・デソン(韓国) 3-1 アレグロ/ラッサンフォス(ベルギー)(9-11,11-9,13-11,11-7)
・林兆恒/KWAN Man Ho(香港) 0-3 タッカー/シャー(インド)(5-11,3-11,6-11)
・ヨルジッチ/コズル(スロベニア) 2-3 向鵬/徐瑛彬(中国)(11-7,11-7,9-11,5-11,8-11)
【1回戦】
・張本智和/松島輝空 3-1 ピシュテイ/KIM Taehyun(スロバキア/マルタ)(11-6,5-11,11-4,11-8)
・向鵬/徐瑛彬(中国) 3-1 KOURAICHI/BOURRASSAUD(フランス)()
女子ダブルス
【決勝】
・大藤沙月/横井咲桜 3-0 何卓佳/縦歌曼(中国)
👑大藤沙月/横井咲桜 | 11 | 12 | 11 | 3 | ||
何卓佳/縦歌曼 | 2 | 10 | 9 | 0 |
第2ゲーム4-9からひっくりかえして、最終ゲームは追いつかれたけど逃げ切った!
Wさっちゃん優勝おめでとうございます!
スーパーラリーもかっこよかった
【準決勝】
・大藤沙月/横井咲桜 3-2 銭天一/石洵瑤(中国)
大藤沙月/横井咲桜 | 11 | 11 | 10 | 10 | 11 | 3 |
銭天一/石洵瑤 | 6 | 4 | 12 | 12 | 3 | 2 |
・何卓佳/縦歌曼(中国) 3-0 ユン・ヒョビン/KIM Seoyun(韓国)
何卓佳/縦歌曼 | 11 | 11 | 11 | 3 | ||
ユン・ヒョビン/KIM Seoyun | 8 | 9 | 2 | 0 |
【準々決勝】
・大藤沙月/横井咲桜 3-0 張本美和/木原美悠(11-8,11-5,11-8)
・ディアコヌ/シャオ・マリア(ルーマニア/スペイン) 2-3 銭天一/石洵瑤(中国)(7-11,11-7,11-7,9-11,4-11)
・トドロビッチ/MIRKADIROVA(セルビア/カザフスタン) 0-3 何卓佳/縦歌曼(中国)(4-11,3-11,8-11)
・ユン・ヒョビン/KIM Seoyun(韓国) 3-2 キム・ナヨン/RYU Hanna(韓国)(11-7,6-11,11-8,6-11,11-9)
【1回戦】
・大藤沙月/横井咲桜 3-0 ミッテルハム/シャン・シャオナ(ドイツ)(11-2,11-5,11-6)
・張本美和/木原美悠 3-1 S.ムカルジー/A.ムカルジー(インド)(11-3,11-6,4-11,11-6)
・朱成竹/呉詠琳(香港) 3-0 キム・ナヨン/RYU Hanna(韓国)()
・銭天一/石洵瑤(中国) 3-0 S.サウェッタブート/パラナン(タイ)(11-9,11-9,11-6)
混合ダブルス
【決勝】
・黄友政/石洵瑤(中国) 2-3 松島輝空/張本美和
黄友政/石洵瑤 | 11 | 8 | 11 | 7 | 7 | 2 |
👑松島輝空/張本美和 | 6 | 11 | 9 | 11 | 11 | 3 |
そらみわペアついに優勝!おめでとうございます!
1-2でリードされたけどフルゲームにして、最終ゲームおもいっきりうちこんでかっこよかった~
【準決勝】
・黄友政/石洵瑤(中国) 3-0 チョ・デソン/シン・ユビン(韓国)
黄友政/石洵瑤 | 11 | 11 | 11 | 3 | ||
チョ・デソン/シン・ユビン | 7 | 7 | 7 | 0 |
・松島輝空/張本美和 3-2 陳垣宇/陳熠(中国)
松島輝空/張本美和 | 11 | 8 | 8 | 11 | 11 | 3 |
陳垣宇/陳熠 | 7 | 11 | 11 | 4 | 6 | 2 |
【準々決勝】
・松島輝空/張本美和 3-0 シャー/チターレ(インド)(11-5,11-5,11-6)
→アーカイブ動画はこちら
・黄鎮廷/杜凱琹(香港) 1-3 黄友政/石洵瑤(中国)(8-11,12-10,2-11,6-11)
・チョ・デソン/シン・ユビン(韓国) 3-0 モハメド・アブドゥルワハブ/アイア・モハメド(カタール)(11-5,11-2,13-11)
・ロブレス/シャオ・マリア(スペイン) 0-3 陳垣宇/陳熠(中国)(10-12,6-11,8-11)
【1回戦】
・吉村真晴/大藤沙月 2-3 黄鎮廷/杜凱琹(香港)(12-10,10-12,11-9,5-11,5-11)
・松島輝空/張本美和 3-0 E.イオネスク/スッチ(ルーマニア)(11-5,11-5,11-5)
・チョ・デソン/シン・ユビン(韓国) 3-0 向鵬/蒯曼(中国)(11-8,11-8,14-12)
・ロブレス/シャオ・マリア(スペイン) 3-2 ピッチフォード/ハーシー(イングランド/ウェールズ)(8-11,12-10,11-9,4-11,11-6)
【予選1回戦】
・松島輝空/張本美和 3-0 Hwan BAE/ジー・ミンヒョン(オーストラリア)(13-11,11-6,11-7)
・吉村真晴/大藤沙月 3-0 ルボミール・ピシュテイ/タチアナ・ククルコバー(スロバキア)(11-2,11-5,11-7)
テレビ・ネットでの放映情報
WTTスターコンテンダー ドーハ2025の試合はライブ配信で観戦できます。
Live配信
WTT公式チェンネル(YouTube):T1~T4を配信
テレビ東京 卓球チャンネル:1/9(木)からT1を配信
※日本の場合、テレ東のYouTubeで生配信するtableは同時刻にWTTの生配信は見られなくなります。
🔽関連記事
【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ 【卓球 WTTスターコンテンダーとは?】大会の特徴や出場条件・歴代優勝者をまとめました 【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します