卓球 WTTフィーダー プリシュティナ 2025 結果速報:男子Sで吉村和弘、女子Sで佐藤瞳が優勝!男女Dも日本ペア優勝!

2025/6/13(金

最終結果を更新

こんにちは。らっこです。

2025/6/3(火)~6/7(土)の日程で『卓球 WTTフィーダー プリシュティナ 2025』がコソボで開催されます。

日本からは14選手が出場予定!(WRは2025年第18週の世界ランキング)

  • 吉山和希(岡山リベッツ)WR276
  • 川上流星(星槎国際高校横浜)WR304
  • 坂井雄飛(愛知工業大学)WR156
  • 横谷晟(宮崎県スポーツ協会)WR180
  • 吉村和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)WR252
  • 横井咲桜(ミキハウス)WR33
  • 佐藤瞳(日本ペイントグループ)WR42
  • 赤江夏星(日本生命)WR109
  • 竹谷美涼(香ヶ丘リベルテ高校)WR209
  • 面田采巳(愛知工業大学)WR228
  • 木村香純(トップおとめピンポンズ名古屋)WR242
  • 麻生麗名(日本生命)WR337
  • 青井さくら(筑波大学)WR300
  • 浅田真奈 WR-

このページでは、試合結果・トーナメント表・注目選手の試合スケジュールなどを、更新していきます。

今大会も張り切って応援しましょう!!

 

🔽概要や出場者の情報はこちら

卓球 WTTフィーダー プリシュティナ 2025 概要:2025/6/3(火)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめ

WTTフィーダー プリシュティナ  2025の最終結果

各種目の最終結果

【男子シングルス】

👑優勝 吉村和弘

準優勝 Elias RANEFUR(スウェーデン)

第3位 川上流星

第3位 張佑安(台湾)

 

【女子シングルス】

👑優勝 佐藤瞳

準優勝 カミーユ・ルッツ(フランス)

第3位 横井咲桜

第3位 木村香純

 

【男子ダブルス】

👑優勝 吉山和希/川上流星

準優勝 Ibrahim GUNDUZ/Abdullah YIGENLER(トルコ)

第3位 キム・テヒョン/ルボミール・ピシュテイ(マルタ/スロバキア)

第3位 Daniel BERZOSA/Miguel PANTOJA(スペイン)

 

【女子ダブルス】

👑優勝 横井咲桜/佐藤瞳

準優勝 赤江夏星/竹谷美涼

第3位 レア・ラコヴァッチ/Mateja JEGER(クロアチア)

第3位 Maria YOVKOVA/Ioanna GERASIMATOU(ブルガリア/ギリシャ)

 

【混合ダブルス】

👑優勝 Gustavo GOMEZ/Daniela ORTEGA(チリ)

準優勝 張佑安/CHENG Pusyuan(台湾)

第3位 KWON Hyuk/ユ・イェリン(韓国)

第3位    横谷晟/面田采巳

 

日本選手の最終結果

【男子シングルス】

👑優勝 吉村和弘

第3位 川上流星

Best8 坂井雄飛

Best16 吉山和希

Best64 横谷晟

 

【女子シングルス】

👑優勝 佐藤瞳

第3位 横井咲桜

第3位 木村香純

Best8 赤江夏星

Best16 麻生麗名

Best32 浅田真奈・青井さくら・面田采巳

Best64 竹谷美涼

 

【男子ダブルス】

👑優勝 吉山和希/川上流星

 

【女子ダブルス】

👑優勝 横井咲桜/佐藤瞳

準優勝 赤江夏星/竹谷美涼

 

【混合ダブルス】

第3位    横谷晟/面田采巳

予選敗退 川上流星/竹谷美涼

 

 

WTTフィーダー プリシュティナ  2025の試合予定

全体スケジュール

全てのスケジュールはこちら

日程 男子シングルス 女子シングルス 男子ダブルス 女子ダブルス 混合ダブルス
6/3(火) 予選 予選 予選 予選 予選
6/4(水) 予選 予選 予選 予選 予選
6/5(木) 1回戦
2回戦
1回戦
2回戦
1回戦 1回戦 1回戦
6/6(金) 3回戦
準々決勝
3回戦
準々決勝
準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
6/7(土) 準決勝
決勝
準決勝
決勝
決勝 決勝 決勝

 

 

各種目のトーナメント表

男子シングルス

下記は本戦2回戦以降のトーナメント表です→全てのトーナメント表はこちら

 

女子シングルス

下記は本戦2回戦以降のトーナメント表です→全てのトーナメント表はこちら

 

男子ダブルス

→全てのトーナメント表はこちら

 

女子ダブルス

→全てのトーナメント表はこちら

 

混合ダブルス

→全てのトーナメント表はこちら

 

 

試合結果&アーカイブ動画情報

男子シングルス

【決勝】

・Elias RANEFUR(スウェーデン) 2-3 吉村和弘

Elias RANEFUR 9 8 11 11 6 2
👑吉村和弘 11 11 9 6 11 3

 

【準決勝】

Elias RANEFUR(スウェーデン) 3-2 川上流星

Elias RANEFUR 11 14 6 5 11 3
川上流星 5 12 11 11 9 2

→アーカイブ動画はこちら

 

吉村和弘 3-0 張佑安(台湾)

吉村和弘 12 11 12 3
張佑安 10 9 10 0

→アーカイブ動画はこちら

 

【準々決勝】

・Juan PEREZ(スペイン) 0-3 Elias RANEFUR(スウェーデン)

・坂井雄飛 2-3 川上流星

・Csaba ANDRAS(ハンガリー) 2-3 吉村和弘

張佑安(台湾) 3-2 馮翊新(台湾)

 

【3回戦】

・廖振珽(台湾) 2-3 坂井雄飛

川上流星 3-0 Borgar HAUG(ノルウェー)

・Vladislav URSU(モルドバ) 1-3 吉村和弘

張佑安(台湾) 3-0 吉山和希

 

【2回戦】

・Rafael DE LAS HERAS(スペイン) 1-3 坂井雄飛

・ジュール・ロランド(フランス) 1-3 川上流星

吉村和弘 3-2 カイ・スタンパー(ドイツ)

吉山和希 3-2 Ylane BATIX(カメルーン)

 

【1回戦】

ヴァンサン・ピカール(フランス) 3-1 横谷晟

・Ioannis SGOUROPOULOS(ギリシャ) 2-3 川上流星

吉村和弘 3-1 Xuqi LIN(オーストラリア)

吉山和希 3-0 Fatih KARABAXHAK(コソボ)

 

女子シングルス

【決勝】

・カミーユ・ルッツ(フランス) 0-3 佐藤瞳

カミーユ・ルッツ 3 2 2 0
👑佐藤瞳 11 11 11 3

 

【準決勝】

・横井咲桜 2-3 カミーユ・ルッツ(フランス)

横井咲桜 12 7 11 11 11 2
カミーユ・ルッツ 14 11 9 8 13 3

→アーカイブ動画はこちら

 

・木村香純 0-3 佐藤瞳

木村香純 4 7 8 0
佐藤瞳 11 11 11 3

→アーカイブ動画はこちら

 

【準々決勝】

横井咲桜 3-0 YEH Yi-Tian(台湾)

カミーユ・ルッツ(フランス) 3-1 ポーリーナ・ベガ(チリ)

木村香純 3-0 ナタリア・バジョール(ポーランド)

・赤江夏星 1-3 佐藤瞳

 

【3回戦】

横井咲桜 3-0 Mateja JEGER(クロアチア)

・WU Jia-En(台湾) 2-3 木村香純

・麻生麗名 2-3 ナタリア・バジョール(ポーランド)

赤江夏星 3-1 Daniela ORTEGA(チリ)

・ラシェル・モレ(スイス) 0-3 佐藤瞳

 

【2回戦】

横井咲桜 3-2 HUANG Yu-Jie(台湾)

・浅田真奈 1-3 Mateja JEGER(クロアチア)

オードリー・ザリフ(フランス) 3-2 青井さくら

木村香純 3-0 タチアナ・ククルコバー(スロバキア)

・CHENG Pusyuan(台湾) 1-3 麻生麗名

・面田采巳 0-3 ナタリア・バジョール(ポーランド)

赤江夏星 3-0 WU Ying Syuan(台湾)

・Nicole ARLIA(イタリア) 0-3 佐藤瞳

 

【1回戦】

浅田真奈 3-2 Eugenia SASTRE(スペイン)

青井さくら 3-1 エマ・ラボソバー(スロバキア)

木村香純 3-0 Sanaya BUDDHADASA(オーストラリア)

麻生麗名 3-2 WONG Hoi Tung(香港)

面田采巳 3-2 竹谷美涼

 

男子ダブルス

【決勝】

吉山和希/川上流星 3-2 Ibrahim GUNDUZ/Abdullah YIGENLER(トルコ)

👑吉山和希/川上流星 14 11 11 6 11 3
GUNDUZ/YIGENLER 16 7 5 11 5 2

 

【準決勝】

・キム・テヒョン/ルボミール・ピシュテイ(マルタ/スロバキア) 1-3 吉山和希/川上流星

キム/ピシュテイ 11 4 14 5 1
吉山和希/川上流星 5 11 16 11 3

→アーカイブ動画はこちら

 

Ibrahim GUNDUZ/Abdullah YIGENLER(トルコ) 3-1 Daniel BERZOSA/Miguel PANTOJA(スペイン)

GUNDUZ/YIGENLER 13 18 6 12 3
BERZOSA/PANTOJA 11 16 11 10 1

→アーカイブ動画はこちら

 

【準々決勝】

キム・テヒョン/ピシュテイ(マルタ/スロバキア) 3-2 GOMEZ/OLAVE(チリ)

・DE LAS HERAS/LILLO(スペイン) 1-3 吉山和希/川上流星

・VALENTA/MORAVEK(チェコ) 0-3 Ibrahim GUNDUZ/Abdullah YIGENLER(トルコ)

BERZOSA/PANTOJA(スペイン) 3-0 SEYFRIED/ピカール(フランス)

 

【1回戦】

吉山和希/川上流星 3-1 BENKO/HENCL(クロアチア)

 

女子ダブルス

【決勝】

横井咲桜/佐藤瞳 3-2 赤江夏星/竹谷美涼

👑横井咲桜/佐藤瞳 5 11 12 10 13 3
赤江夏星/竹谷美涼 11 9 10 12 11 2

 

【準決勝】

横井咲桜/佐藤瞳 3-0 レア・ラコヴァッチ/Mateja JEGER(クロアチア)

横井咲桜/佐藤瞳 12 11 11 3
ラコヴァッチ/JEGER(クロアチア) 10 7 6 0

→アーカイブ動画はこちら

 

・Maria YOVKOVA/Ioanna GERASIMATOU(ブルガリア/ギリシャ) 0-3 赤江夏星/竹谷美涼

YOVKOVA/GERASIMATOU 3 6 6 0
赤江夏星/竹谷美涼 11 11 11 3

→アーカイブ動画はこちら

 

【準々決勝】

横井咲桜/佐藤瞳 3-1 CHENG Pusyuan/HUANG Yu-Jie(台湾)

ラコヴァッチ/JEGER(クロアチア) 3-1 カミーユ・ルッツ/オードリー・ザリフ(フランス)

YOVKOVA/GERASIMATOU(ブルガリア/ギリシャ) 3-1 ポーリーナ・ベガ/Daniela ORTEGA(チリ)

・トーファン/AKASHEVA(スロベニア/カザフスタン) 0-3 赤江夏星/竹谷美涼

 

【1回戦】

横井咲桜/佐藤瞳 3-0 WONG Hoi Tung/ユ・イェリン(香港/韓国)

赤江夏星/竹谷美涼 3-1 タチアナ・ククルコバー/バルボラ・バラージョバー(スロバキア)

 

混合ダブルス

【決勝】

Gustavo GOMEZ/Daniela ORTEGA(チリ) 3-1 張佑安/CHENG Pusyuan(台湾)

👑GOMEZ/ORTEGA 11 9 16 11 3
張佑安/CHENG Pusyuan 9 11 14 5 1

 

【準決勝】

Gustavo GOMEZ/Daniela ORTEGA(チリ) 3-2 KWON Hyuk/ユ・イェリン(韓国)

GOMEZ/ORTEGA 11 11 2 5 11 3
KWON Hyuk/ユ・イェリン 8 6 11 11 9 2

→アーカイブ動画はこちら

 

・横谷晟/面田采巳 2-3 張佑安/CHENG Pusyuan(台湾)

横谷晟/面田采巳 4 11 11 6 6 2
張佑安/CHENG Pusyuan 11 5 9 11 11 3

→アーカイブ動画はこちら

 

【準々決勝】

・Ivan HENCL/WU Jia-En(クロアチア/台湾) 2-3 GOMEZ/ORTEGA(チリ)

KWON Hyuk/ユ・イェリン(韓国) 3-0 GUNDUZ/HARAC(トルコ)

・KURMANGALIYEV/AKASHEVA(カザフスタン) 2-3 横谷晟/面田采巳

・URSU/CHIRIACOVA(モルドバ) 2-3 張佑安/CHENG Pusyuan(台湾)

 

【1回戦】

・ANDERSEN/MATOS(デンマーク/ポルトガル) 0-3 横谷晟/面田采巳

 

 

テレビ・ネットでの放映情報

WTTフィーダー プリシュティナ 2025の放映情報は分かり次第更新します

 

Live配信

WTT公式チェンネル(YouTube):未定

 

 

 

🔽関連記事

【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ 【卓球 WTTフィーダーとは?】大会の特徴や出場条件・歴代優勝者をまとめました 【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です