2024/10/31(木)
放映情報を更新しました
こんにちは。らっこです。
2024/10/31(木)~11/3(日)の日程で『卓球 WTTフィーダー カラカス 2024』がベネズエラのカラカスでスタートします。
日本選手の出場は予定されていませんが、幅広い地域から選手が集まります。
では、早速『WTTフィーダー カラカス 2024』の概要や注目選手をチェックしましょう。
→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新
目次
WTTフィーダー カラカス 2024ってどんな大会?
WTTフィーダーとは、WTT (World Table Tennis)が開催する「WTTワールドシリーズ」の下部カテゴリーに位置する大会です。
🔽関連記事

大会概要
正式名称:WTTフィーダー カラカス 2024
主催:WTT(ワールドテーブルテニス)
開催地:ベネズエラ・カラカス
開催期間:2024 年 10月31日(木)~11月3日(日)
時差:日本の方が13時間進んでいる
種目:男女シングルス・男女ダブルス・混合ダブルス
各種ポイントについて
・世界ランキングポイント
種目 | 優勝 | 2位 | BEST4 | BEST8 | BEST16 | BEST32 |
男女シングルス(本戦64名) | 125 | 90 | 45 | 25 | 15 | 8 |
男女ダブルス | 125 | 90 | 45 | 25 | 2 | |
混合ダブルス | 125 | 90 | 45 | 25 | 2 |
WTTフィーダー カラカス 2024の主な出場選手
それでは、今大会に出場する主な選手をチェックしましょう。
表のWRとは世界ランキングを意味し、2024年第43週(10/22発表)の順位を記載しています。
日本の出場予定選手はなし
種目 | 出場選手 |
男子シングルス | 出場者なし |
女子シングルス | 出場者なし |
男子ダブルス | 出場者なし |
女子ダブルス | 出場者なし |
混合ダブルス | 出場者なし |
海外の主な出場予定選手
種目 | 出場選手 |
男子シングルス | アンディ・ペレイラ(Andy PEREIRA・キューバ)WR59 ハルメート・デサイ(Harmeet DESAI・インド)WR88 ジョアン・モンテイロ(MONTEIRO Joao)ポルトガル)WR97 サシヤン・グナナセカラン(Sathiyan GNANASEKARAN・インド)WR73 Joe SEYFRIED(フランス)WR151 |
女子シングルス | Ana CODINA(アルゼンチン)WR151 Daniela FONSECA CARRAZANA(キューバ)WR116 Roxy GONZALEZ(ベネズエラ)WR176 Krittwika ROY(インド)WR202 Estela CRESPO(キューバ)WR261 |
男子ダブルス | アンディ・ペレイラ/Jorge CAMPOS(キューバ) ハルメート・デサイ/Mudit DANI(インド) KANG Youde/NING Xiankun(中国) |
女子ダブルス | Roxy GONZALEZ/Camila OBANDO(ベネズエラ) Daniela FONSECA CARRAZANA/Estela CRESPO(キューバ) Karla PEREZ GONZALEZ/Rosalba AGUIAR(キューバ) |
混合ダブルス | Jorge CAMPOS/Daniela FONSECA CARRAZANA/(キューバ) ハルメート・デサイ/Krittwika ROY(インド) KANG Youde/YAO Zixuan(中国) |
WTTフィーダー カラカス 2024の試合スケジュール
海外での試合で気になるのが時差ですが、日本はカラカス(ベネズエラ)より13時間進んでいます。
→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新
日程 | 男子シングルス | 女子シングルス | 男子ダブルス | 女子ダブルス | 混合ダブルス |
10/31(木) | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
11/1(金) | 1回戦 2回戦 |
1回戦 2回戦 |
1回戦 | 1回戦 | 1回戦 |
11/2(土) | 3回戦 準々決勝 |
3回戦 準々決勝 |
準々決勝 準決勝 |
準々決勝 準決勝 |
準々決勝 準決勝 |
11/3(日) | 準決勝 決勝 |
準決勝 決勝 |
決勝 | 決勝 | 決勝 |
テレビ・ネットでの放映情報
WTTフィーダー カラカス2024の試合はライブ配信で観戦できます
Live配信
WTT公式チェンネル(YouTube):配信あり
🔽関連記事

