2023/7/22(土)
最終結果を更新しました。
こんにちは。らっこです。
2023/7/17(月)~7/22(土)の日程で『第27回アジアユース卓球選手権』がカタールのドーハで開催されます。
U15部門には日本から男女各3名の選手が出場予定!
- 川上 流星(新発田ジュニア)
- 岡本 翼(木下アカデミー)
- 岩井田駿斗(野田学園中学校)
- 小塩 悠菜(星槎中学校)
- 髙森 愛央(ミキハウスJSC)
- 竹谷 美涼(貝塚第二中学校)
このページでは、【U15部門】の試合結果・トーナメント表・注目選手の試合スケジュールなどを、更新していきます。
今大会も張り切って応援しましょう!!
→第27回アジアユース卓球選手権の概要や出場者の情報はこちら
目次
第27回アジアユース卓球選手権(U15)の最終結果
各種目の最終結果
【U15男子団体】
👑優勝 中国
準優勝 韓国
第3位 インド
第3位 イラン
【U15女子団体】
👑優勝 日本
準優勝 中国
第3位 韓国
第3位 台湾
【U15男子シングルス】
👑優勝 WANG Jixuan(中国)
準優勝 SUN Yang(中国)
第3位 KUO Guan-Hong(台湾)
第3位 TSAI Tse-An(台湾)
【U15女子シングルス】
👑優勝 YAN Yutong(中国)
準優勝 小塩悠菜
第3位 竹谷美涼
第3位 髙森愛央
日本選手の最終結果
【U15男子団体】
Best8 日本
【U15女子団体】
👑優勝 日本
【U15男子シングルス】
第5位 岩井田駿斗
第7位 岡本翼
Best16 川上流星
【U15女子シングルス】
準優勝 小塩悠菜
第3位 竹谷美涼
第3位 髙森愛央
第27回アジアユース卓球選手権(U15)の試合予定
日別スケジュール
日本選手の試合を中心に、注目したいスケジュールをまとめています。
時差により日本はドーハ(カタール)より6時間進んでいますが、ここでは日本時間で記載します。
ATTU Live(YouTube)でtable1の配信があります。
※試合予定の時刻は、試合内容によって前後する可能性があります。
5日目:7/21(金)
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場チーム・出場選手 |
15:30 | table2 | U15女子S-準々決勝 | 小塩悠菜 VS DING Yijie(中国) |
15:30 | table6 | U15女子S-準々決勝 | 竹谷美涼 VS YOO Yerin(韓国) |
15:30 | table7 | U15女子S-準々決勝 | 髙森愛央 VS VARGHESE(インド) |
15:30 | table1 | U15男子S-準々決勝 | 岡本翼 VS WANG Jixuan(中国) |
15:30 | table3 | U15男子S-準々決勝 | 岩井田駿斗 VS YKUO Guan-Hong(台湾) |
19:00 | table2 | U15女子S-準決勝 | 小塩悠菜 VS 竹谷美涼 |
19:00 | table4 | U15女子S-準決勝 | 髙森愛央 VS YAN Yutong(中国) |
4日目:7/20(木)
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場チーム・出場選手 |
15:00 | table9 | U15女子S-予選G1 | 小塩悠菜 VS CHANVANITBORIKAN(タイ) |
15:25 | table3 | U15女子S-予選G4 | 髙森愛央 VS EL HABECH Yasmina(レバノン) |
15:25 | table8 | U15女子S-予選G9 | 竹谷美涼 VS HALAWATHAGE(スリランカ) |
16:15 | table7 | U15男子S-予選G9 | 岩井田駿斗 VS KIM Soohwan(韓国) |
16:15 | table2 | U15男子S-予選G13 | 岡本翼 VS BATUGEDARA Janith(スリランカ) |
16:40 | table5 | U15女子S-予選G1 | 小塩悠菜 VS FAWAD Hoor(パキスタン) |
16:40 | table2 | U15女子S-予選G4 | 髙森愛央 VS VLJITVRIYAGUL(タイ) |
17:05 | table1 | U15女子S-予選G9 | 竹谷美涼 VS CHEN Min-Hsin(台湾) |
17:55 | table2 | U15男子S-予選G9 | 岩井田駿斗 VS ZHOU Jlnghe(シンガポール) |
17:55 | table4 | U15男子S-予選G12 | 川上流星 VS KORANI Ahmed(カタール) |
17:55 | table5 | U15男子S-予選G13 | 岡本翼 VS BISWAS Punit(インド) |
18:20 | table6 | U15女子S-1回戦 | 竹谷美涼 VS DERUJUAROEN(タイ) |
3日目:7/19(水)
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場チーム・出場選手 |
17:05 | table4 | U15男子S-予選G12 | 川上流星 VS TSAI Tien-Yu(台湾) |
時刻不明 | table2 | U15女子団体-決勝 | 日本 VS 中国 |
2日目:7/18(火)
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場チーム |
15:00 | table8 | U15男子団体-1回戦 | 日本 VS カザフスタン |
16:50 | table2 | U15女子団体-準々決勝 | 日本 VS インド |
20:30 | table1 | U15女子団体-準決勝 | 日本 VS 韓国 |
1日目:7/17(月)
開始 (日本時刻) |
Table | 種目 | 出場チーム |
15:00 | table6 | U15女子団体予選 | 日本 VS スリランカ |
16:45 | table9 | U15男子団体予選 | 日本 VS オマーン |
20:45 | table3 | U15女子団体予選 | 日本 VS 香港 |
22:30 | table2 | U15男子団体予選 | 日本 VS 韓国 |
U15全体スケジュール
日程 | 男子団体 | 女子団体 | 男子S | 女子S |
7/17(月) | グループ予選 | グループ予選 | ||
7/18(火) | 1回戦 準々決勝 準決勝 順位決定戦 |
準々決勝 準決勝 順位決定戦 |
||
7/19(水) | 決勝 | 決勝 | グループ予選 | グループ予選 |
7/20(木) | グループ予選 1回戦 |
グループ予選 1回戦 |
||
7/21(金) | 準々決勝 順位決定戦 準決勝 決勝 |
準々決勝 順位決定戦 準決勝 決勝 |
||
7/22(土) |
U15各種目のトーナメント表
U15男子団体
U15女子団体
U15男子シングルス
U15女子シングルス
U15各種目の試合結果&アーカイブ動画情報
U15男子団体
【決勝】
・👑中国 3-1 韓国
【準々決勝】
・日本 1-3 中国
【1回戦】
・日本 3-0 カザフスタン
【予選リーグ】
・日本 3-0 オマーン
- 川上流星 3-0 AL RAWAHI Ali
- 岡本翼 3-0 AL ABRI Turki
- 岩井田駿斗/岡本翼 3-0 AL RAWAHI Ali/AL ABRI Turki
・日本 0-3 韓国
- 岩井田駿斗 0-3 KWON Hyuk
- 川上流星 2-3 LEE Seungsoo
- 岩井田駿斗/岡本翼 2-3 KWON Hyuk/KIM Soohwan
U15女子団体
【決勝】
・👑日本 3-0 中国
- 小塩悠菜 3-1 閻禹橦 (11-5,9-11,11-9,12-10)
- 髙森愛央 3-2 丁怡婕 (6-11,12-10,12-10,6-11,11-8)
- 竹谷美涼/小塩悠菜 3-1 丁怡婕/閻禹橦 (12-14,12-10,11-9,11-9)
【準決勝】
・日本 3-0 韓国
- 髙森愛央 3-0 YOO Yerin (11-8,11-5,11-5)
- 竹谷美涼 3-1 KIM Eunseo (11-5,6-11,11-3,11-6)
- 竹谷美涼/小塩悠菜 3-1 JEONG Yein/YOO Yerin (11-9,15-17,12-10,11-5)
【準々決勝】
・日本 3-0 インド
【予選リーグ】
・日本 3-0 スリランカ
- 小塩悠菜 3-0 JAYASINGHE MUDIYANSELAGE Sandinthhie Diyana
- 竹谷美涼 3-0 ALAGIYAWADU Tamadi Kavindya
- 竹谷美涼/髙森愛央 3-0 ALAGIYAWADU Tamadi Kavindya/JAYASINGHE MUDIYANSELAGE Sandinthhie Diyana
・日本 3-0 香港
- 小塩悠菜 3-0 王暁琳
- 髙森愛央 3-0 麦明芯
- 小塩悠菜/髙森愛央 3-1 王暁琳/麦明芯
U15男子シングルス
【決勝】
・WANG Jixuan(中国) 4-2 SUN Yang(中国)
👑WANG Jixuan | 8 | 13 | 11 | 11 | 5 | 14 | 4 | |
SUN Yang | 11 | 11 | 8 | 8 | 11 | 12 | 2 |
【準決勝】
・WANG Jixuan(中国) 4-1 KUO Guan-Hong(台湾)
・SUN Yang(中国) 4-0 TSAI Tse-An(台湾)
【5-6決定戦】
・岩井田駿斗 3-0 LEE Seungsoo(韓国)
【7-8決定戦】
・岡本翼 3-2 FARAJI(イラン)
【5-8決定戦】
・岩井田駿斗 3-2 岡本翼
【準々決勝】
・岡本翼 1-3 WANG Jixuan(中国)
・岩井田駿斗 1-3 YKUO Guan-Hong(台湾)
【1回戦】
・KWON(韓国) 2-3 岡本翼
・PRADHIVADHI(インド) 1-3 岩井田駿斗
・川上流星 1-3 FARAJI(イラン)
【予選リーグ】
グループ9
・岩井田駿斗 3-2 KIM Soohwan(韓国)
・岩井田駿斗 3-0 ZHOU Jlnghe(シンガポール)
グループ12
・川上流星 3-2 TSAI Tien-Yu(台湾)
・川上流星 3-1 KORANI Ahmed(カタール)
グループ13
・岡本翼 3-0 BATUGEDARA Janith(スリランカ)
・岡本翼 3-0 BISWAS Punit(インド)
U15女子シングルス
【決勝】
・小塩悠菜 3-4 YAN Yutong(中国)
小塩悠菜 | 11 | 11 | 9 | 11 | 6 | 9 | 6 | 3 |
👑YAN Yutong | 6 | 8 | 11 | 7 | 11 | 11 | 11 | 4 |
【準決勝】
・小塩悠菜 4-2 竹谷美涼 (9-11,11-13,11-9,11-8,11-5,11-8)
・髙森愛央 2-4 YAN Yutong(中国) (8-11,7-11,8-11,11-4,11-5,8-11)
【準々決勝】
・小塩悠菜 3-0 DING Yijie(中国)
・竹谷美涼 3-1 YOO Yerin(韓国)
・髙森愛央 3-1 VARGHESE(インド)
【1回戦】
・竹谷美涼 VS DERUJUAROEN(タイ)
【予選リーグ】
グループ1
・小塩悠菜 3-0 CHANVANITBORIKAN(タイ)
・小塩悠菜 3-0 FAWAD Hoor(パキスタン)
グループ4
・髙森愛央 3-0 EL HABECH Yasmina(レバノン)
・髙森愛央 3-0 VLJITVRIYAGUL(タイ)
グループ9
・竹谷美涼 3-0 HALAWATHAGE(スリランカ)
・竹谷美涼 3-1 CHEN Min-Hsin(台湾)
テレビ・ネットでの放映情報
第27回アジアユース卓球選手権はライブ配信で一部試合を観戦できます。
Live配信
ATTU Live(YouTube):table1を配信
7/17(月)→table1
🔽関連記事
【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します 【卓球 2023年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会(パリ五輪選考会)の情報まとめ