卓球 WTTフィーダー グダニスク 2025 概要:2025/11/10(月)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめ

こんにちは。らっこです。

2025/11/10(月)~11/14(金)の日程で『卓球 WTTフィーダー グダニスク 2025』がポーランドのグダニスクでスタートします。

日本からは横井咲桜・佐藤瞳・吉村真晴・五十嵐史弥・松下大星の5選手が出場予定です。

では、早速『WTTフィーダー グダニスク 2025』の概要や注目選手をチェックしましょう。

 

🔽毎日の結果速報はこちらのページで随時更新

卓球 WTTフィーダー グダニスク 2025 結果速報:試合予定・トーナメント表・アーカイブ動画情報あり

WTTフィーダー グダニスク 2025ってどんな大会?

WTTフィーダーとは、WTT (World Table Tennis)が開催する「WTTワールドシリーズ」の下部カテゴリーに位置する大会です。

 

🔽関連記事

【卓球 WTTフィーダーとは?】大会の特徴や出場条件・歴代優勝者をまとめました

 

大会概要

 

正式名称:WTTフィーダー グダニスク 2025

公式HPWTT Feeder Gdansk 2025

主催:WTT(ワールドテーブルテニス)

開催地:ポーランド・グダニスク

開催期間:2025 年11月10日(月)~11月14日(金)

時差:日本の方が8時間進んでいる。

種目:男女シングルス・男女ダブルス・混合ダブルス

 

各種ポイントについて

・世界ランキングポイント

種目 優勝 2位 BEST4 BEST8 BEST16 BEST32
男女シングルス(本戦64名) 125  90 45 25 15 8
男女ダブルス 125  90 45 25 2
混合ダブルス 125  90 45 25 2

 

 

WTTフィーダー グダニスク 2025の主な出場選手

それでは、今大会に出場する主な選手をチェックしましょう。

表のWRとは世界ランキングを意味し、2025年第41週(10/7発表)の順位を記載しています。

 

日本の出場予定選手

種目 出場選手
男子シングルス 吉村真晴(SCOグループ)WR80
五十嵐史弥(日の出医療福祉グループ)WR355
松下大星(日の出医療福祉グループ)WR- ※予選から
女子シングルス 横井咲桜(ミキハウス)WR31
佐藤瞳(日本ペイントグループ)WR35
男子ダブルス 五十嵐史弥/松下大星 ※予選から
女子ダブルス 横井咲桜/佐藤瞳
混合ダブルス 五十嵐史弥/横井咲桜 ※予選から

 

海外の主な出場予定選手

種目 出場選手
男子シングルス ファン・ベー(Hwan BAE・オーストラリア)WR35
ニコラス・ラム(Nicholas LUM・オーストラリア)WR42
フィン・ルー(Finn LUU・オーストラリア)  WR53
趙大成(チョ・デソン/CHO Daeseong・韓国)WR66
Samuel KULCZYCKI(ポーランド)WR81
アンドレイ・ガチーナ(Andrej GACINA・クロアチア)WR86
Amirreza ABBASI(マルタ)WR113
Niagol STOYANOV(イタリア)WR116
セドリック・マイスナー(Cedric MEISSNER・ドイツ)WR133
女子シングルス Constantina PSIHOGIOS(オーストラリア)WR57
ユ・イェリン(Yoo Yerin・韓国)WR76
Sally MOYLAND(アメリカ)WR91
ナタリア・バジョール(BAJOR Natalia・ポーランド)WR95
イ・ジオン(LEE Zion・韓国)WR127
Brianna BURGOS(プエルトリコ)WR131
オードリー・ザリフ(Audrey Zarif・フランス)WR140
Zauresh AKASHEVA(カザフスタン)WR141
Mateja JEGER(クロアチア)WR149
男子ダブルス ルボミール・ピシュテイ/Jakub ZELINKA(スロバキア)
ニコラス・ラム/フィン・ルー(オーストラリア)
チョ・デソン/KIM Minhyeok(韓国)
CHUA Josh/LE Ellsworth(シンガポール)
ファン・ベー/ウォン・ベー(オーストラリア)
KWON Hyuk/KIM Gaon(韓国)
女子ダブルス タチアナ・ククルコバー/Mateja JEGER(スロバキア/クロアチア)
ナタリア・バジョール/Anna BRZYSKA(ポーランド)
Zauresh AKASHEVA/Sarvinoz MIRKADIROVA(カザフスタン)
ユ・イェリン/KIM Seongjin(韓国)
Brianna BURGOS/Alondra RODRIGUEZ(プエルトリコ)
Kheith CRUZ/Sally MOYLAND(フィリピン/アメリカ)
混合ダブルス ルボミール・ピシュテイ/タチアナ・ククルコバー(スロバキア)
ニコラス・ラム/Constantina PSIHOGIOS(オーストラリア)
フィン・ルー/Sally MOYLAND(オーストラリア/アメリカ)
KWON Hyuk/KIM Seongjin(韓国)
Sophia KLEE/Wim VERDONSCHOT(ドイツ)
Iskender KHARKI/Sarvinoz MIRKADIROVA(カザフスタン)

 

 

WTTフィーダー グダニスク 2025の試合スケジュール

海外での試合で気になるのが時差ですが、日本はグダニスク(ポーランド)より8時間進んでいます。

→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新

日程 男子シングルス 女子シングルス 男子ダブルス 女子ダブルス 混合ダブルス
11/10(月) 予選 予選 予選 予選 予選
11/11(火) 予選 予選 予選 予選 予選
11/12(水) 1回戦
2回戦
1回戦
2回戦
1回戦 1回戦 1回戦
準々決勝
11/13(木) 3回戦
準々決勝
3回戦
準々決勝
準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
準決勝
11/14(金) 準決勝
決勝
準決勝
決勝
決勝 決勝 決勝

 

 

テレビ・ネットでの放映情報

WTTフィーダー グダニスク 2025の放映情報は分かり次第更新します

 

Live配信

WTT公式チェンネル(YouTube):未定

 

 

 

🔽関連記事

【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ 【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です