2024/10/27(日)
最終結果を更新しました
こんにちは。らっこです。
2024/10/25(金)~10/27(日)の日程で『第58回全日本社会人卓球選手権大会』が開催されます。
社会人選手による個人戦で、各種目の日本一を決定します!
今大会は残念ながら試合中継はないようなので、結果だけでも追っかけて行く予定です。
→第58回全日本社会人卓球選手権大会の概要や出場選手の情報はこちら
目次
第58回全日本社会人卓球選手権大会の最終結果
男子シングルス
#全日本社会人
▼男子シングルス決勝
有延大夢(T.T彩たま) 4-3 高木和卓(ファースト)ゲームオールにもつれた大打撃戦は、球威で上回った有延が高木和を9本で退け、勝利!優勝おめでとうございます!!#卓球レポート #卓球 pic.twitter.com/h8MVxLEUGH
— 卓球レポート (@takurepo) October 27, 2024
👑優勝 有延 大夢(T.T彩たま )
準優勝 高木和 卓(ファースト)
Best4 髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)・阿部 悠人 (シチズン時計)
Best8 松平 賢二(協和キリン)・淺津 碧利(シチズン時計)・江藤 慧(クローバー歯科カスピッズ)・松下 大星(クローバー歯科カスピッズ)
Best16 五十嵐 史弥(滋賀県スポーツ協会)・三部 航平(シチズン時計)・皆川 朝(日野キングフィッシャーズ)・上村 慶哉 (シチズン時計)・定松 祐輔(日鉄物流ブレイザーズ )・松山 祐季 (クローバー歯科カスピッズ)・馬渡 元樹(信号器材)・渡辺 裕介(協和キリン)
女子シングルス
#全日本社会人
▼女子シングルス決勝
笹尾明日香(日本生命) 4-0 麻生麗名(日本生命)笹尾がバックハンドで押し込み、フォアハンドにつなげる攻めで麻生との同士打ちをストレートで制し、優勝!おめでとうございます!!#卓球レポート #卓球 pic.twitter.com/briuWcQLwJ
— 卓球レポート (@takurepo) October 27, 2024
👑優勝 笹尾 明日香(日本生命)
準優勝 麻生 麗名(日本生命)
Best4 三村 優果 (サンリツ)・井 絢乃(中国電力ライシス)
Best8 野村 萌(デンソー)・枝廣 瞳(中国電力ライシス)・永尾 尭子(サンリツ)・青木 優佳(中国電力ライシス )
Best16 岩越 帆香(エクセディ)・河渕 雅友(愛媛銀行)・田口 瑛美子(カンサイホールディングス )・上田 真実(豊田自動織機)・中村 真優美(三島光産)・菅澤 柚花里(デンソー)・江戸 絢音(豊田自動織機)・鶴岡 菜月( 十六フィナンシャルグループ )
男子ダブルス
#全日本社会人
▼男子ダブルス決勝
川上尚也/西康洋(日野キングフィッシャーズ)
3-1
藤村友也/髙見真己(日鉄物流ブレイザーズ)男子ダブルスは川上/西が優勝!果敢な攻撃で日鉄物流ブレイザーズペアとの打ち合いを制しました。優勝おめでとうございます!!#卓球レポート #卓球 pic.twitter.com/YbY3NvkZUM
— 卓球レポート (@takurepo) October 26, 2024
👑優勝 川上 尚也/西 康洋(日野キングフィッシャーズ )
準優勝 藤村 友也/髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)
Best4 有延 大夢/田添 響(T.T彩たま/岡山リベッツ)・龍崎 東寅/渡辺 裕介(ケアリッツ・テクノロジーズ/協和キリン)
Best8 硴塚 将人/田原 彰悟(協和キリン)・二木 啓太/岡田 聖世 (豊田自動織機)・江藤 慧/松下 大星(クローバー歯科カスピッズ)・上村 慶哉/三部 航平(シチズン時計)
女子ダブルス
#全日本社会人
▼女子ダブルス決勝
永尾尭子/三村優果(サンリツ)
3-2
井絢乃/中森 帆南(中国電力ライシス)サンリツペアが2対0リードからゲームオールに追い付かれる展開でしたが、最終ゲームは永尾/三村が中国電力ライシスペアを振り切り、優勝!おめでとうございます!!… pic.twitter.com/jW6rmRUnLk
— 卓球レポート (@takurepo) October 26, 2024
👑優勝 永尾 尭子/三村 優果(サンリツ)
準優勝 井 絢乃/中森 帆南(中国電力ライシス)
Best4 下山 秋帆/大西 瑚々那(クローバー歯科フェアリーズ)・麻生 麗名/笹尾 明日香(日本生命)
Best8 岩越 帆香/東川 陽菜(エクセディ)・小畑 美月/菅澤 柚花里(デンソー)・梅村 優香/塩見 真希(サンリツ)・加藤 亜実/小島 叶愛(十六フィナンシャルグループ)
第58回全日本社会人卓球選手権大会のスケジュール・タイムテーブル
全体スケジュール
日程 | 男子シングルス | 女子シングルス | 男子ダブルス | 女子ダブルス |
10/25(金) | 1回戦 | 1回戦 | 1~5回戦 | 1~5回戦 |
10/26(土) | 1~5回戦 | 1~6回戦 | 準決勝 決勝 |
準決勝 決勝 |
10/27(日) | 6回戦 準々決勝 準決勝 決勝 |
準々決勝 準決勝 決勝 |
タイムテーブル
各種目のトーナメント表
男子シングルス
下記はBest32(5回戦)以降のトーナメント表です。 →全試合のトーナメント表はこちら
女子シングルス
下記はBest32(5回戦)以降のトーナメント表です。 →全試合のトーナメント表はこちら
男子ダブルス
下記はBest16(4回戦)以降のトーナメント表です →全試合のトーナメント表はこちら
女子ダブルス
下記はBest16(4回戦)以降のトーナメント表です →全試合のトーナメント表はこちら
試合結果&アーカイブ動画情報
男子シングルス
【決勝】
・有延 大夢(T.T彩たま ) 4-3 高木和 卓(ファースト)
👑有延 大夢 | 11 | 11 | 8 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 |
高木和 卓 | 9 | 13 | 11 | 13 | 9 | 7 | 9 | 3 |
【準決勝】
・髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ) 1-4 有延 大夢(T.T彩たま )
髙見 真己 | 8 | 7 | 11 | 7 | 9 | 1 | ||
有延 大夢 | 11 | 11 | 5 | 11 | 11 | 4 |
・高木和 卓(ファースト) 4-3 阿部 悠人 (シチズン時計)
高木和 卓 | 11 | 3 | 11 | 4 | 14 | 11 | 16 | 4 |
阿部 悠人 | 5 | 11 | 8 | 11 | 16 | 7 | 14 | 3 |
【準々決勝】
・松平 賢二(協和キリン) 3-4 髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)(11-6,6-11,11-7,11-3,8-11,11-13,2-11)
・淺津 碧利(シチズン時計) 1-4 有延 大夢(T.T彩たま )(6-11,3-11,11-13,11-9,8-11)
・江藤 慧(クローバー歯科カスピッズ) 1-4 高木和 卓(ファースト)(3-11,3-11,7-11,11-9,8-11)
・松下 大星(クローバー歯科カスピッズ) 1-4 阿部 悠人 (シチズン時計)(11-9,9-11,9-11,13-15,3-11)
女子シングルス
【決勝】
・笹尾 明日香(日本生命) 4-0 麻生 麗名(日本生命)
👑笹尾 明日香 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 | |||
麻生 麗名 | 7 | 9 | 9 | 6 | 0 |
【準決勝】
・三村 優果 (サンリツ) 2-4 笹尾 明日香(日本生命)
三村 優果 | 11 | 11 | 7 | 11 | 9 | 10 | 2 | |
笹尾 明日香 | 8 | 13 | 11 | 7 | 11 | 12 | 4 |
・井 絢乃(中国電力ライシス) 2-4 麻生 麗名(日本生命)
井 絢乃 | 8 | 11 | 11 | 13 | 9 | 9 | 2 | |
麻生 麗名 | 11 | 2 | 13 | 11 | 11 | 11 | 4 |
【準々決勝】
・三村 優果(サンリツ) 4-1 野村 萌(デンソー)(11-6,11-8,11-8,6-11,12-10)
・笹尾 明日香(日本生命) 4-0 枝廣 瞳(中国電力ライシス)(11-9,11-6,11-4,11-9)
・井 絢乃(中国電力ライシス) 4-3 永尾 尭子(サンリツ)(10-12,6-11,11-4,11-7,11-9,3-11,11-7)
・麻生 麗名(日本生命) 4-1 青木 優佳(中国電力ライシス )(11-7,11-8,1-11,11-9,11-3)
男子ダブルス
【決勝】
・藤村 友也/髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ) 1-3 川上 尚也/西 康洋(日野キングフィッシャーズ )
藤村 友也/髙見 真己 | 11 | 5 | 10 | 8 | 1 | |
👑川上 尚也/西 康洋 | 8 | 11 | 12 | 11 | 3 |
【準決勝】
・藤村 友也/髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ) 3-2 有延 大夢/田添 響(T.T彩たま/岡山リベッツ)
藤村 友也/髙見 真己 | 6 | 11 | 5 | 11 | 11 | 3 |
有延 大夢/田添 響 | 11 | 3 | 11 | 8 | 9 | 2 |
・龍崎 東寅/渡辺 裕介(ケアリッツ・テクノロジーズ/協和キリン)0-3 川上 尚也/西 康洋(日野キングフィッシャーズ )
龍崎 東寅/渡辺 裕介 | 7 | 16 | 9 | 0 | ||
川上 尚也/西 康洋 | 11 | 18 | 11 | 3 |
【準々決勝】
・硴塚 将人/田原 彰悟(協和キリン) 0-3 藤村 友也/髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)(5-11,3-11,6-11)
・有延 大夢/田添 響(T.T彩たま/岡山リベッツ) 3-0 二木 啓太/岡田 聖世 (豊田自動織機)(11-6,11-1,11-8)
・江藤 慧/松下 大星(クローバー歯科カスピッズ) 1-3 龍崎 東寅/渡辺 裕介(ケアリッツ・テクノロジーズ/協和キリン)(7-11,11-4,8-11,3-11)
・上村 慶哉/三部 航平(シチズン時計) 2-3 川上 尚也/西 康洋(日野キングフィッシャーズ )(7-11,11-7,11-7,9-11,5-11)
女子ダブルス
【決勝】
・永尾 尭子/三村 優果(サンリツ) 3-2 井 絢乃/中森 帆南(中国電力ライシス)
👑永尾 尭子/三村 優果 | 11 | 11 | 9 | 6 | 11 | 3 |
井 絢乃/中森 帆南 | 7 | 5 | 11 | 11 | 9 | 2 |
【準決勝】
・下山 秋帆/大西 瑚々那(クローバー歯科フェアリーズ) 0-3 永尾 尭子/三村 優果(サンリツ)
下山 秋帆/大西 瑚々那 | 4 | 7 | 6 | 0 | ||
永尾 尭子/三村 優果 | 11 | 11 | 11 | 3 |
・井 絢乃/中森 帆南(中国電力ライシス) 3-0 麻生 麗名/笹尾 明日香(日本生命)
井 絢乃/中森 帆南 | 11 | 11 | 12 | 3 | ||
麻生 麗名/笹尾 明日香 | 2 | 5 | 10 | 0 |
【準々決勝】
・岩越 帆香/東川 陽菜(エクセディ) 2-3 下山 秋帆/大西 瑚々那(クローバー歯科フェアリーズ)(7-11,11-6,8-11,11-4,13-15)
・永尾 尭子/三村 優果(サンリツ) 3-0 小畑 美月/菅澤 柚花里(デンソー)(11-6,12-10,11-5)
・梅村 優香/塩見 真希(サンリツ) 2-3 井 絢乃/中森 帆南(中国電力ライシス)(12-10,7-11,11-8,9-11,7-11)
・麻生 麗名/笹尾 明日香(日本生命) 3-2 加藤 亜実/小島 叶愛(十六フィナンシャルグループ)(11-6,7-11,9-11,11-4,11-7)
テレビ・ネットでの放映情報
第58回全日本社会人卓球選手権大会の放映は予定されていません。
🔽関連記事

