こんにちは。らっこです。
2025/11/5(水)~11/9(日)の日程で『卓球 WTTフィーダー ビラ・ノバ・デ・ガイア 2025』がポルトガルで開催されます。
日本からは4選手が出場予定!(WRは2025年第40週の世界ランキング)
- 吉村真晴(SCOグループ)WR77
- 小林広夢(ファースト)WR288 ※予選から
- 五十嵐史弥(日の出医療福祉グループ)WR359 ※予選から
- 竹谷美涼(香ヶ丘リベルテ高等学校)WR152
このページでは、試合結果・トーナメント表・注目選手の試合スケジュールなどを、更新していきます。
今大会も張り切って応援しましょう!!
🔽概要や出場者の情報はこちら
 卓球 WTTフィーダー ビラ・ノバ・デ・ガイア 2025 概要:2025/11/5(水)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめ
卓球 WTTフィーダー ビラ・ノバ・デ・ガイア 2025 概要:2025/11/5(水)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめ
目次
WTTフィーダー ビラ・ノバ・デ・ガイア 2025の試合予定
日別スケジュール
注目選手の試合を中心にスケジュールをまとめています。(全てのスケジュールはこちら)
時差により日本は ビラ・ノバ・デ・ガイア(ポルトガル)より9時間進んでいますが、ここでは日本時間で記載します。
ライブ配信はtableのリンクをクリックしてください。
※試合予定の時刻は、試合内容によって前後する可能性があります。
※選手名のあとに記載するWRとは、世界ランキングのことです。
予選1日目 11/5(水)
【日本選手の試合】
| 開始 (日本時刻) | Table | 種目 | 出場選手 | 
全体スケジュール
| 日程 | 男子シングルス | 女子シングルス | 男子ダブルス | 女子ダブルス | 混合ダブルス | 
| 11/5(水) | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 
| 11/6(木) | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 
| 11/7(金) | 1回戦 2回戦 | 1回戦 2回戦 | 1回戦 | 1回戦 | 1回戦 | 
| 11/8(土) | 3回戦 準々決勝 | 3回戦 準々決勝 | 準々決勝 準決勝 | 準々決勝 準決勝 | 準々決勝 準決勝 | 
| 11/9(日) | 準決勝 決勝 | 準決勝 決勝 | 決勝 | 決勝 | 決勝 | 
各種目のトーナメント表
男子シングルス
下記は本戦2回戦以降のトーナメント表です→全てのトーナメント表はこちら
女子シングルス
下記は本戦2回戦以降のトーナメント表です→全てのトーナメント表はこちら
男子ダブルス
女子ダブルス
混合ダブルス
試合結果&アーカイブ動画情報
男子シングルス
【決勝】
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
【準決勝】
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
→アーカイブ動画はこちら
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
→アーカイブ動画はこちら
【準々決勝】
【3回戦】
【2回戦】
【1回戦】
女子シングルス
【決勝】
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
【準決勝】
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
→アーカイブ動画はこちら
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
→アーカイブ動画はこちら
【準々決勝】
【3回戦】
【2回戦】
【1回戦】
男子ダブルス
【決勝】
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
【準決勝】
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
→アーカイブ動画はこちら
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
→アーカイブ動画はこちら
【準々決勝】
【1回戦】
女子ダブルス
【決勝】
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
【準決勝】
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
→アーカイブ動画はこちら
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
→アーカイブ動画はこちら
【準々決勝】
【1回戦】
混合ダブルス
【決勝】
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
【準決勝】
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
→アーカイブ動画はこちら
・ VS
| 0 | ||||||
| 0 | 
→アーカイブ動画はこちら
【準々決勝】
【1回戦】
テレビ・ネットでの放映情報
WTTフィーダー ビラ・ノバ・デ・ガイア 2025の放映情報は分かり次第更新します
Live配信
🔽関連記事
 【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ
【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ
 【卓球 WTTフィーダーとは?】大会の特徴や出場条件・歴代優勝者をまとめました
【卓球 WTTフィーダーとは?】大会の特徴や出場条件・歴代優勝者をまとめました
 【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します
【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します
