卓球 WTTスターコンテンダー ロンドン 2025 概要:2025/10/21(火)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめ

こんにちは。らっこです。

2025/10/21(火)~10/26(日)の日程で『卓球 WTTスターコンテンダー ロンドン 2025』がイングランドのロンドンでスタートします。

日本からは張本智和・張本美和・伊藤美誠・橋本帆乃香・早田ひな・戸上隼輔・木原美悠・松島輝空・篠塚大登・平野美宇・宇田幸矢・田中佑汰・吉山僚一・吉村和弘・小塩悠菜の15選手が出場予定です。

では、早速『WTTスターコンテンダー ロンドン 2025』の概要や注目選手をチェックしましょう。

 

 

🔽毎日の結果速報はこちらのページで随時更新

卓球 WTTスターコンテンダー ロンドン 2025 結果速報:試合予定・トーナメント表・アーカイブ動画情報あり

卓球 WTTスターコンテンダー ロンドン 2025ってどんな大会?

WTTスターコンテンダーとはWTT (World Table Tennis)が開催する卓球の国際大会で、旧シリーズのITTFワールドツアーでの「プラチナ大会」に該当する大会です。

 

🔽関連記事

【卓球 WTTスターコンテンダーとは?】大会の特徴や出場条件・歴代優勝者をまとめました

 

大会概要

 

正式名称:WTTスターコンテンダー ロンドン 2025

公式HPWTT Star Contender London 2025

主催:WTT(ワールドテーブルテニス)

開催地:イングランド・ロンドン

開催期間:2025 年 10月21日(火)~10月26日(日)

時差:日本の方が8時間進んでいる(サマータイム)

種目:男女シングルス・男女ダブルス・混合ダブルス

試合形式

  • トーナメント形式
  • シングルス決勝は7ゲームマッチ(11点先取)
  • それ以外は5ゲームマッチ(11点先取)

 

各種ポイントについて

・世界ランキングポイント

種目 優勝 2位 BEST4 BEST8 BEST16 BEST32
男女シングルス 600 420 210 105 55 25
男女ダブルス 600 420 210 105 5
混合ダブルス 600 420 210 105 5

 

WTTスターコンテンダー ロンドン 2025の主な出場選手

それでは、今大会に出場する日本の選手と、主な海外選手をチェックしましょう。

表のWRとは世界ランキングを意味し、2025年第38週(9/16発表)の順位を記載しています。

 

日本の出場予定選手

種目 出場選手
男子シングルス 張本智和(トヨタ自動車)WR4
戸上隼輔(井村屋グループ)WR20
松島輝空(木下グループ)WR24
篠塚大登(愛知工業大学)WR28
宇田幸矢(協和キリン)WR35
田中佑汰(金沢ポート)WR39
吉山僚一(日本大学)WR74 ※予選から
吉村和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)WR86 ※予選から
女子シングルス 張本美和(木下グループ)WR6
伊藤美誠(スターツ)WR8
橋本帆乃香(デンソーポラリス)WR11
早田ひな(日本生命)WR13
木原美悠(個人)WR23
平野美宇(木下グループ)WR32
小塩悠菜(JOCエリートアカデミー/星槎)WR95
男子ダブルス 戸上隼輔/松島輝空
女子ダブルス 張本美和/橋本帆乃香
伊藤美誠/早田ひな ※予選から
混合ダブルス 松島輝空/張本美和

 

海外の主な出場予定選手

種目 出場選手
男子シングルス ダルコ・ヨルジッチ(Darko JORGIC・スロベニア)WR10
林昀儒(リン・インジュ/LIN Yun-Ju・台湾)WR11
アンダース・リンド(LIND Anders・デンマーク)WR14
邱党(キュウ・ダン/Dang QIU・ドイツ )WR
ドミトリ・オフチャロフ(Dimitrij OVTCHAROV・ドイツ)WR29
トミスラブ・プツァル(PUCAR Tomislav・クロアチア)WR30
オマール・アサール(Omar ASSAR・エジプト)WR32
ファン・ベー(Hwan BAE・オーストラリア)WR36
リカルド・バルザー(Ricardo Walther・ドイツ)WR37
高承睿(KAO Cheng-Jui・台湾)WR40
リリアン・バルデ(Lilian Bardet・フランス)WR41
マナフ・タッカー(Manav Vikash THAKKAR・インド)WR42
ワイルドカード
女子シングルス 石洵瑤(シー・シュンヤオ/Shi Xunyao・中国)WR12
鄭怡静(チェン・イーチン/CHENG I-Ching・台湾)WR15
ベルナデッテ・スッチ(Bernadette SZOCS ・ルーマニア)WR16
申裕斌(シン・ユビン/SHIN Yubin・韓国)WR17
ヤン・シャオシン(Xiaoxin YANG・モナコ)WR21
プリティカ・パバド(PAVADE Prithika・フランス)WR28
覃予萱(QIN Yuxuan・中国)WR29
杜凱琹(ドー・ホイカン/DOO Hoi Kem・香港)WR39
縦歌曼(ZONG Geman・中国)WR44
ゾン・ジエン(ZENG Jian/シンガポール)WR47
マニカ・バトラ(Manika BATRA・インド)WR53
ワイルドカード
男子ダブルス 黄鎮廷/陳顥樺(香港)
マナフ・タッカー/マヌシュ・シャー(インド)
パン・コーエン/クエック・アイザック(シンガポール)
アディティア・サリーン/ファン・ベー(オーストラリア)
マーティン・アレグロ/アドリアン・ラッサンフォス(ベルギー)
ルボミール・ピシュテイ/Jakub ZELINKA(スロバキア)
女子ダブルス 杜凱琹/朱成竹(香港)
覃予萱/縦歌曼(中国)
アディナ・ディアコヌ/シャオ・マリア(ルーマニア/スペイン)
タチアナ・ククルコバー/バルボラ・ヴァラディ(スロバキア)
イザベラ・ルプレスク/Sabina SURJAN(セルビア)
韓菲兒/楊屹韵(中国)
混合ダブルス 黄鎮廷/杜凱琹(香港)
アルバロ・ロブレス/シャオ・マリア(スペイン)
シャー/チターレ(インド)
クリスチャン・カールソン/クリスティナ・シェルベリ(スウェーデン)
林昀儒/鄭怡静(台湾)
エドゥアルド・イオネスク/ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)
ルボミール・ピシュテイ/タチアナ・ククルコバー(スロバキア)

 

 

WTTスターコンテンダー ロンドン 2025の試合スケジュール

海外での試合で気になるのが時差ですが、日本はロンドン(イングランド)より8時間進んでいます。

→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新

日程 男子シングルス 女子シングルス 男子ダブルス 女子ダブルス 混合ダブルス
10/21(火) 予選1回戦 予選1回戦 予選 予選 予選
10/22(水) 予選2回戦 予選2回戦 予選 予選 予選
10/23(木) 1回戦 1回戦 1回戦 1回戦 1回戦
10/24(金) 2回戦 2回戦 準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
10/25(土) 3回戦
準々決勝
3回戦
準々決勝
決勝 決勝
10/26(日) 準決勝
決勝
準決勝
決勝
決勝

 

 

テレビ・ネットでの放映情報

WTTスターコンテンダー ロンドン 2025の放映情報は分かり次第更新します

 

Live配信

WTT公式チェンネル(YouTube):未定

テレビ東京 卓球チャンネル:未定

※日本の場合、テレ東のYouTubeで生配信するtableは同時刻にWTTの生配信は見られなくなります。

 

 

🔽関連記事

【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ 【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です