こんにちは。らっこです。
2025/3/29(土)・30(日)の日程で『第26回全国中学選抜卓球大会』が富山県で開催されます。
中学1年生・2年生のみが参加する大会で、男女別で団体戦が行われます。
では、早速『第26回全国中学選抜卓球大会』の概要や注目校をチェックしましょう。
🔽毎日の結果速報はこちらのページで随時更新

目次
第26回全国中学選抜卓球大会ってどんな大会なの?
全国の中学校から1・2年生のみが参加する大会で、毎年年度末の3月に開催。
略して「中学選抜」とも呼ばれています。
🔽前回大会の結果はこちら

大会概要
正式名称: 第26回全国中学選抜卓球大会
公式HP:第26回全国中学選抜卓球大会
主催:日本卓球協会
開催地:富山県・富山県総合体育センター
開催期間:2025年3月29日(土)・30日(日)
種目: 男子団体戦・女子団体戦
団体戦の試合方式
- 選手6~8名、監督1名を登録
- シングルス4・ダブルス1の6人制で、3番をダブルスとする
- シングルスとダブルス両方に出場はできない
- 第1ステージ(リーグ戦)と第2ステージ(トーナメント戦)を行う
- 第1ステージ:3ゲームマッチで全試合5番まで行う
- 第2ステージ:リーグ戦各グループの1位同士、2位同士、3位同士のトーナメント戦
- 第2ステージ:5ゲームマッチ(3点先取)
参加枠について
- 各都道府県代表(予選会などによって選出)
- 開催地枠
主な出場校の紹介
それでは主な出場校を紹介していきましょう。
※発表され次第更新します
男子団体戦
学校名 | 備考 |
女子団体戦
学校名 | 備考 |
組み合わせ&タイムテーブル
組み合わせ
タイムスケジュール
タイムテーブル:3/29(土)・30(日)
全体の試合スケジュール
日程 | 男子団体 | 女子団体 |
3/29(土) | 開会式 第1ステージ(リーグ戦) 第2ステージ(2位・3位トーナメント1回戦) |
開会式 第1ステージ(リーグ戦) 第2ステージ(2位・3位トーナメント1回戦) |
3/30(日) | 第2ステージ(1位・2位・3位トーナメント) 閉会式 |
第2ステージ(1位・2位・3位トーナメント) 閉会式 |
テレビ・ネットでの放映情報
第26回全国中学選抜卓球大会の放映は予定されていません。
🔽関連記事


