こんにちは。らっこです。
2025/11/23(日)~11/30(日)の日程で『2025 ITTF世界ユース選手権 ルーマニア大会』がスタートします。
日本からは吉山和希・川上流星・小塩悠菜・青木咲智・髙森愛央ら男女各8名の選手が出場予定です。
では、早速『2025 ITTF世界ユース選手権ヘルシンボリ大会』の概要や注目選手をチェックしましょう。
🔽毎日の結果速報はこちらのページで随時更新
目次
2025 ITTF世界ユース選手権 ルーマニア大会ってどんな大会?
世界各国のユース選手が集結する卓球大会で、年齢別にU19とU15に分かれて開催されます。
🔽前回大会の結果はこちら
大会概要

正式名称:2025 ITTF世界ユース選手権 ルーマニア大会
ITTF公式HP:ITTF World Youth Championships 2025
WTT公式HP:ITTF World Youth Championships 2025
主催: 国際卓球連盟
開催地: ルーマニア クルジュ=ナポカ
開催期間:2025年11月23日(日)~11月30日(日)
時差:日本の方が7時間進んでいる。
種目
- U19男女団体戦
- U19男女シングルス
- U19男女ダブルス
- U19混合ダブルス
- U15男女団体戦
- U15男女シングルス
- U15男女ダブルス
- U15混合ダブルス
試合方式について
男女団体戦
- トーナメント戦
- シングルス5マッチ制で、3勝したチームが勝利。
- 各個人戦は5ゲームマッチ(3ゲーム先取)
男女シングルス戦
- トーナメント戦
- 7ゲームマッチ(4ゲーム先取)
男女ダブルス戦
- トーナメント戦
- 5ゲームマッチ(3ゲーム先取)
混合ダブルス戦
- トーナメント戦
- 5ゲームマッチ(3ゲーム先取)
主な出場予定選手
では、今大会に出場する主な選手をチェックしていきましょう。
日本の出場予定選手
【男子】
| 選手名 | 所属 | 備考 |
| 吉山 和希 | 岡山リベッツ | 2025全日本ジュニア優勝 |
| 川上 流星 | 星槎国際高等学校横浜 | 日本代表選考会(U18)優勝 2025全日本ジュニア準優勝 |
| 渡部 民人 | JOCエリートアカデミー/星槎 | 日本代表選考会(U18)準優勝 |
| 中野 琥珀 | 野田学園高校 | 日本代表選考会(U18)第3位 |
| 平塚 健友 | 遊学館ジュニア | 日本代表選考会(U15)優勝 2025全国中学校卓球大会Best4 |
| 大野 颯真 | 木下アカデミー | 日本代表選考会(U15)準優勝 2025全国中学校卓球大会優勝 |
| 小林 右京 | 木下アカデミー | 日本代表選考会(U15)第3位 2025全国中学校卓球大会準優勝 |
| 栁本進太郎 | 明徳義塾中学校 | 日本代表選考会(U15)第4位 |
【女子】
| 選手名 | 所属 | 備考 |
| 小塩 悠菜 | JOCエリートアカデミー/星槎 | 日本代表選考会(U18)準優勝 2025全日本ジュニアBest4 |
| 青木 咲智 | 四天王寺高校 | 日本代表選考会(U18)第3位 2025全日本ジュニアBest8 |
| 髙森 愛央 | 四天王寺高校 | 日本代表選考会(U18)第4位 2025全日本ジュニアBest8 |
| 竹谷 美涼 | 香ヶ丘リベルテ高校 | 日本代表選考会(U18)第5位 |
| 石田 心美 | 石田卓球N⁺ | 日本代表選考会(U15)優勝 2025全国中学校卓球大会Best4 |
| 村松 心菜 | ミキハウスJSC | 日本代表選考会(U15)準優勝 2025全国中学校卓球大会優勝 |
| 髙橋 青葉 | 木下アカデミー | 日本代表選考会(U15)第3位 |
| 瓜生 日咲 | 木下アカデミー | 日本代表選考会(U15)第4位 2025全国中学校卓球大会準優勝 |
※出場資格はあるけど出場しない選手
面手 凛(山陽学園高校):日本代表選考会(U18)優勝
🔽関連記事
種目別の出場予定選手(日本)
ここでは、種目ごとにどの選手がエントリーするのかを紹介します。
表のWRはユース世界ランキングを意味し、2025年第47週(11/18発表)の順位を記載しています。
| 種目 | 出場選手 |
| U19男子団体戦 | 吉山和希 川上流星 渡部民人 中野琥珀 |
| U19女子団体戦 | 小塩悠菜 青木咲智 髙森愛央 竹谷美涼 |
| U19男子シングルス | 吉山和希WR19 川上流星WR4 |
| U19女子シングルス | 小塩悠菜WR 青木咲智WR |
| U19男子ダブルス | 吉山和希/川上流星 |
| U19女子ダブルス | 小塩悠菜/青木咲智 |
| U19混合ダブルス | 吉山和希/小塩悠菜 川上流星/青木咲智 |
| U15男子団体戦 | 平塚健友 大野颯真 小林右京 栁本進太郎 |
| U15女子団体戦 | 石田心美 村松心菜 髙橋青葉 瓜生日咲 |
| U15男子シングルス | 平塚健友WR 大野颯真WR |
| U15女子シングルス | 石田心美WR 村松心菜WR |
| U15男子ダブルス | 平塚健友/大野颯真 |
| U15女子ダブルス | 石田心美/村松心菜 |
| U15混合ダブルス | 平塚健友/石田心美 大野颯真/村松心菜 |
種目別の出場予定選手(海外)
ここでは海外の注目選手を紹介します。
表のWRはユース世界ランキングを意味し、2025年第47週(11/18発表)の順位を記載しています。
| 種目 | 出場選手 |
| U19男子団体戦 | 中国(温瑞博、孫楊、HUANG Xunan 、LI Hechen ) 韓国( KIM Gaon、CHOI Jiwook 、MOON Sunwoong 、CHOI Hojun ) 台湾(郭冠宏、LIN Chin-Ting 、HSU Hsien-Chia ) |
| U19女子団体戦 | 中国(縦歌曼、覃予萱、朱梓予、姚睿軒) 台湾( 葉伊恬、CHEN Chia-I、WU Ying Syuan、CHEN Min-Hsin) 韓国(ユ・イェリン、CHOI Nahyun 、MOON Chowon、KIM Eunseo) |
| U19男子シングルス | KIM Gaon(韓国)WR3 アンクル・バタチャルジー(Ankur Bhattacharjee・インド)WR5 郭冠宏(KUO Guan-Hong・台湾)WR7 Alan KURMANGALIYEV(カザフスタン)WR8 温瑞博(ウェン・ルイボー/WEN Ruibo・中国)WR9 ベンヤミン・ファラジ(Benyamin FARAJI・イラン)WR14 LI Hechen(中国)WR15 CHOI Jiwook(韓国)WR17 Iulian CHIRITA(ルーマニア)WR20 フラビアン・コトン(Flavien Coton・フランス)WR21 |
| U19女子シングルス | アンナ・ハーシー( Anna HURSEY・ウェールズ)WR4 縦歌曼(ZONG Geman・中国)WR5 覃予萱(QIN Yuxuan・中国)WR6 蘇籽童(SU Tsz Tung・香港)WR7 ハナ・ゴーダ(Hana GODA・エジプト)WR9 葉伊恬(YEH Yi-Tian・台湾)WR10 ユ・イェリン(Yoo Yerin・韓国)WR13 Mia GRIESEL(ドイツ)WR17 Constantina PSIHOGIOS(オーストラリア)WR18 CHOI Nahyun(韓国)WR21 |
| U19男子ダブルス | 温瑞博/LI Hechen(中国) アンクル・バタチャルジー/Abhinandh PRADHIVADHI(インド) KIM Gaon/CHOI Jiwook(韓国) アディティア・サリーン/Nandan NARESH(オーストラリア/アメリカ) ベンヤミン・ファラジ/Alan KURMANGALIYEV(イラン/カザフスタン) |
| U19女子ダブルス | 縦歌曼/覃予萱(中国) ユ・イェリン/CHOI Nahyun(韓国) タニーシャ・コテチャ/シンドレラ・ダス(インド) アンナ・ハーシー/Mia GRIESEL(ウェールズ/ドイツ) ハナ・ゴーダ/Veronika MATIUNINA(エジプト/ウクライナ) |
| U19混合ダブルス | Daniel BERZOSA/Veronika MATIUNINA(スペイン/ウクライナ) CHOI Jiwook/ユ・イェリン(韓国) Steven MORENO/Edmarie LEON(プエルトリコ) Rafal FORMELA/Natalia BOGDANOWICZ(ポーランド) 温瑞博/縦歌曼(中国) LI Hechen/覃予萱(中国) |
| U15男子団体 | 中国(YU Haiyang、ZHOU Guanhong、WANG Zining、XIAO Baixin) 韓国(LEE Seungsoo、MA Yeongmin、LEE Hyeonho、KIM Jihu) |
| U15女子団体戦 | 中国(ZHU Qihui、YANG Huize 、LIU Ziling、ZHAO Wangqi) 韓国(HEO Yerim、KIM Minseo、SEO Ayeong、LEE Haelin) |
| U15男子シングルス | LEE Seungsoo(韓国)WR6 Emanuel OTALVARO(コロンビア)WR18 Danilo FASO(イタリア)WR43 Gorkem OCAL(トルコ)WR47 YU Haiyang(中国)WR56 |
| U15女子シングルス | HEO Yerim(韓国)WR2 ZHU Qihui(中国)WR16 コハル・イタガキ(ドイツ)WR26 Nina GUO ZHENG(フランス)WR27 LIU Ziling(中国)WR46 |
| U15男子ダブルス | Gorkem OCAL/Kenan KAHRAMAN(トルコ) YU Haiyang/ZHOU Guanhong(中国) LEE Seungsoo/MA Yeongmin(韓国) |
| U15女子ダブルス | Divyanshi BHOWMICK/Ananya MURALIDHARAN(インド) Nina GUO ZHENG/Alexia NODIN(フランス) ZHU Qihui/LIU Ziling(中国) |
| U15混合ダブルス | LI Ki Ho/YUEN Sum Lok(香港) LEE Seungsoo/HEO Yerim(韓国) YU Haiyang/ZHU Qihui(中国) |
2025 ITTF世界ユース卓球選手権ルーマニア大会のスケジュール
【U19のスケジュール】
→U19の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新中
| 日程 | 男子団体 | 女子団体 | 男子S | 女子S | 男子W | 女子W | 混合W |
| 11/23(日) | R16 | R16 | |||||
| 11/24(月) | 準々決勝 準決勝 |
準々決勝 準決勝 |
|||||
| 11/25(火) | 決勝 | 決勝 | R32 R16 |
||||
| 11/26(水) | R16 準々決勝 |
R16 準々決勝 |
準々決勝 準決勝 |
||||
| 11/27(木) | R32 | R32 | |||||
| 11/28(金) | R16 | R16 | 準決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||
| 11/29(土) | 準々決勝 | 準々決勝 | 決勝 | 決勝 | |||
| 11/30(日) | 準決勝 決勝 |
準決勝 決勝 |
【U15のスケジュール】
→U15の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新中
| 日程 | 男子団体 | 女子団体 | 男子S | 女子S | 男子W | 女子W | 混合W |
| 11/23(日) | R16 準々決勝 |
R16 準々決勝 |
|||||
| 11/24(月) | 準決勝 | 準決勝 | |||||
| 11/25(火) | 決勝 | 決勝 | R32 R16 |
||||
| 11/26(水) | R16 準々決勝 |
R16 準々決勝 |
準々決勝 準決勝 |
||||
| 11/27(木) | R32 | R32 | |||||
| 11/28(金) | R16 | R16 | 準決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||
| 11/29(土) | 準々決勝 | 準々決勝 | 決勝 | 決勝 | |||
| 11/30(日) | 準決勝 決勝 |
準決勝 決勝 |
テレビ・ネットでの放映情報
2025 ITTF世界ユース卓球選手権ルーマニア大会の放映情報は分かり次第更新します
Live配信
WTT(YouTube):未定
※日本の場合、テレ東のYouTubeで生配信するtableは同時刻にWTTの生配信は見られなくなります。


