卓球 第59回全日本社会人卓球選手権大会 概要:2025/10/24(金)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめ

こんにちは。らっこです。

2025/10/24(金)~10/26(日)の日程で『第59回全日本社会人卓球選手権大会』が沖縄でスタートします。

実業団などで活躍する社会人の卓球選手を対象とした大会で、年1回開催されます。

では、早速『第59回全日本社会人卓球選手権大会』の概要や注目選手をチェックしましょう。

 

🔽毎日の結果速報はこちらのページで随時更新

卓球 第59回全日本社会人卓球選手権大会 結果速報:試合予定・トーナメント表あり

第59回全日本社会人卓球選手権大会ってどんな大会?

全日本社会人卓球選手権大会は、日本卓球協会が主催する社会人選手の最高峰とされる大会です。

 

🔽前回大会の結果はこちら

【卓球 第58回全日本社会人卓球選手権大会:結果速報】男子Sは有延大夢、女子Sは笹尾明日香が優勝!

 

大会概要

正式名称: 第59回全日本社会人卓球選手権大会

公式HPhttps://jtta.or.jp/tour/30190

主催: 公益財団法人日本卓球協会

開催地沖縄県・那覇市民体育館

開催期間:2025年10月24日(金)~10月26日(日)

観戦:有観客で開催

種目:男女シングルス・男女ダブルス

試合方法

  • 全種目トーナメント方式
  • 男女シングルス推薦選手のうち各16名がスーパーシード
  • 全て5ゲームマッチ

 

 

主な出場選手の紹介

ここでは主な注目選手について紹介していきます。

 

男子シングルス(スーパーシード)

選手名 所属 主な戦績・代表歴
有延 大夢 T.T彩たま 前年度大会シングルス優勝
高木和 卓 ファースト 前年度大会シングルス準優勝
髙見 真己 日鉄物流ブレイザーズ 前年度大会シングルスBest4
阿部 悠人 シチズン時計 前年度大会シングルスBest4
松平 賢二 協和キリン 前年度大会シングルスBest8
淺津 碧利 シチズン時計 前年度大会シングルスBest8
江藤 慧 クローバー歯科カスピッズ 前年度大会シングルスBest8
松下 大星 日の出医療福祉グループ 前年度大会シングルスBest8
五十嵐 史弥 日の出医療福祉グループ 前年度大会シングルスBest16
三部 航平 シチズン時計 前年度大会シングルスBest16
上村 慶哉 シチズン時計 前年度大会シングルスBest16
定松 祐輔 日鉄物流ブレイザーズ 前年度大会シングルスBest16
松山 祐季 クローバー歯科カスピッズ 前年度大会シングルスBest16
馬渡 元樹 日の出医療福祉グループ 前年度大会シングルスBest16
渡辺 裕介 協和キリン 前年度大会シングルスBest16
龍崎 東寅 ケアリッツ・テクノロジーズ

 

女子シングルス(スーパーシード)

選手名 所属 主な戦績・代表歴
笹尾 明日香 日本生命 前年度大会シングルス優勝
麻生 麗名 日本生命 前年度大会シングルス準優勝
三村 優果 サンリツ 前年度大会シングルスBest4
野村 萌 デンソーポラリス 前年度大会シングルスBes8
枝廣 瞳 中国電力ライシス 前年度大会シングルスBes8
永尾 尭子 サンリツ 前年度大会シングルスBes8
岩越 帆香 エクセディ 前年度大会シングルスBes16
田口 瑛美子 個人 前年度大会シングルスBes16
上田 真実 豊田自動織機 前年度大会シングルスBes16
中村 真優美 三島光産 前年度大会シングルスBes16
菅澤 柚花里 デンソーポラリス 前年度大会シングルスBes16
江戸 絢音 豊田自動織機 前年度大会シングルスBes16
鶴岡 菜月 十六フィナンシャルグループ 前年度大会シングルスBes16
牛嶋 星羅 サンリツ
赤江 夏星 日本生命
山﨑 唯愛 サンリツ

 

男子ダブルス

選手名 所属 主な戦績・代表歴
西 康洋/川上 尚也 日野キングフィッシャーズ 前年度大会ダブルス優勝
龍崎 東寅/渡辺 裕介 ケアリッツ・テクノロジーズ/協和キリン 前年度大会ダブルスBest4
有延 大夢/田添 響 T.T彩たま /岡山リベッツ 前年度大会ダブルスBest4
上村 慶哉/三部 航平 シチズン時計 前年度大会ダブルスBest8
二木 啓太/岡田 聖世 豊田自動織機
松平 賢二/宮川 昌大 協和キリン
郡山 北斗/小野寺 翔平 リコー
英田 理志/松下 大星 日の出医療福祉グループ
木造 勇人/横谷 晟 関西卓球アカデミー/(公財)宮崎県スポーツ協会

 

女子ダブルス

選手名 所属 主な戦績・代表歴
永尾 尭子/三村 優果 サンリツ 前年度大会ダブルス優勝
麻生 麗名/笹尾 明日香 日本生命 前年度大会ダブルスBest4
岩越 帆香/東川 陽菜 エクセディ 前年度大会ダブルスBest8
小畑 美月/菅澤 柚花里 デンソーポラリス 前年度大会ダブルスBest8
工藤 夢/原 芽衣 レゾナック
木村 光歩/枝廣 瞳 中国電力ライシス
野村 萌/野村 光 デンソーポラリス
上田 真実/阿部 里歩 豊田自動織機

 

 

組み合わせ&タイムテーブル

ここでは、組み合わせと試合の細かいタイムテーブルを紹介します。

 

組み合わせ

 

タイムテーブル

タイムテーブル

 

 

全体の試合スケジュール

→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新中

日程 男子シングルス 女子シングルス 男子ダブルス 女子ダブルス
10/24(金) 1回戦~決勝 1回戦~決勝
10/25(土) 1~4回戦 1~4回戦
10/26(日) 5回戦
6回戦
準々決勝
準決勝
決勝
5回戦
6回戦
準々決勝
準決勝
決勝

 

 

テレビ・ネットでの放映情報

第59回全日本社会人卓球選手権大会の放映は予定されていません。

 

 

 

🔽関連記事

【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します 【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です