卓球 2025年全日本卓球選手権大会 団体の部 結果速報:男子ファースト、女子デンソーポラリスが優勝!

2025/10/19(日)

最終結果を更新しました

こんにちは。らっこです。

2025/10/17(金)~10/19(日)の日程で『2025年全日本卓球選手権大会(団体の部)』が青森で開催されます。

各種大会を勝ち上がってきたチームが団体戦の頂点を競い合います。

今大会は残念ながら試合中継はないようなので、試合結果だけでも追っかけて行く予定です。

 

🔽概要や出場者の情報はこちら

卓球 2025年全日本卓球選手権大会 団体の部 概要:2025/10/17(金)開幕!出場チーム・試合日程・放映情報まとめ

2025年全日本卓球選手権大会(団体の部)の最終結果

男子

 

👑優勝 ファースト

準優勝 早稲田大学

Best4 シチズン時計・協和キリン

Best8 野田学園高校・日の出医療福祉グループ・クローバー歯科カスピッズ・関西卓球アカデミー

 

女子

 

👑優勝 デンソーポラリス

準優勝 サンリツ

Best4 中国電力ライシス・愛知工業大学

Best8 レゾナック・愛媛銀行・ジュニアナショナルチーム・十六フィナンシャルグループ

 

 

2025年全日本卓球選手権大会(団体の部)のスケジュール・タイムテーブル

日別スケジュール

最終日 10/19(日)

開始 種目 出場チーム
9:00 男子-準決勝 ファースト VS シチズン時計
9:00 男子-準決勝 協和キリン VS 早稲田大学
9:00 女子-準決勝 中国電力ライシス VS サンリツ
9:00 女子-準決勝 愛知工業大学 VS デンソーポラリス
12:00 男子-決勝 ファースト VS 早稲田大学
12:00 女子-決勝 サンリツ VS デンソーポラリス

 

全体スケジュール

日程 男子団体 女子団体
10/17(金) 開会式
第1ステージ
開会式
第1ステージ
10/18(土) 第1ステージ
決勝トーナメント(準々決勝)
第1ステージ
決勝トーナメント(準々決勝)
10/19(日) 決勝トーナメント(準決勝・決勝)
閉会式
決勝トーナメント(準決勝・決勝)
閉会式

 

タイムテーブル

タイムテーブル

 

 

各種目のリーグ表・トーナメント表

男子団体・第1ステージグループリーグ表

【Aグループ】

順位 チーム名 ファースト 関西 育英 ポイント
1 ファースト × ○3-0 ○3-0 2 0 4
2 関西卓球アカデミー ●0-3 × ○3-0 1 1 3
3 育英高校 ●0-3 ●0-3 × 0 2 2

 

【Bグループ】

順位 チーム名 協和キリン 野田学園 青森選 ポイント
1 協和キリン × ○3-2 ○3-0 2 0 4
2 野田学園高校 ●2-3 × ○3-0 1 1 3
3 青森県選抜 ●0-3 ●0-3 × 0 2 2

 

【Cグループ】

順位 チーム名 中央大 日の出 クローバー ポイント
3 中央大学 × ●0-3 ●2-3 0 2 2
1 日の出医療福祉グループ ○3-0 × ○3-0 2 0 4
2 クローバー歯科カスピッズ ○3-2 ●0-3 × 1 1 3

 

【Dグループ】

順位 チーム名 シチズン JNT 早稲田大 ポイント
2 シチズン時計 × ○3-1 ●1-3 1 1 3
3 ジュニアナショナルチーム(JNT) ●1-3 × ●1-3 0 2 2
1 早稲田大学 ○3-1 ○3-1 × 2 0 4

 

男子団体・決勝トーナメント表

 

女子団体・第1ステージグループリーグ表

【Aグループ】

順位 チーム名 中国電力 十六 四天王寺 ポイント
1 中国電力ライシス × ○3-2 ○3-0 2 0 4
2 十六フィナンシャルグループ ●2-3 × ○3-1 1 1 3
3 四天王寺高校 ●0-3 ●1-3 × 0 2 2

 

【Bグループ】

順位 チーム名 レゾナック 愛工大 青森選 ポイント
2 レゾナック × ●2-3 ○3-0 1 1 3
1 愛知工業大学 ○3-2 × ○3-0 2 0 4
3 青森県選抜 ●0-3 ●0-3 × 0 2 2

 

【Cグループ】

順位 チーム名 サンリツ JNT 東洋大 ポイント
1 サンリツ × ○3-2 ○3-0 2 0 4
2 ジュニアナショナルチーム(JNT) ●2-3 × ○3-1 1 1 3
3 東洋大学 ●0-3 ●1-3 × 0 2 2

 

【Dグループ】

順位 チーム名 ポイント
1 デンソーポラリス × ○3-0 ○3-1 2 0 4
3 星槎国際高校横浜 ●0-3 × ●1-3 0 1 2
2 愛媛銀行 ●1-3 ○3-1 × 0 1 3

 

女子団体・決勝トーナメント表

 

 

試合結果&アーカイブ動画情報

男子団体:決勝トーナメント

【決勝】

ファースト 3-2 早稲田大学

  1. 高木和卓 1-3 濵田一輝(9-11,8-11,11-9,10-12)
  2. 松平健太 0-3 徳田幹太(3-11,7-11,11-13)
  3. 丹羽孝希 3-0 濵田尚人(12-10,11-8,16-14)
  4. 松平健太 3-2 濵田一輝(7-11,11-9,6-11,11-9,13-11)
  5. 高木和卓 3-0 徳田幹太(11-7,11-4,11-9)

 

【準決勝】

ファースト 3-0 シチズン時計

  1. 松平健太 3-1 淺津碧利(11-6,10-12,11-2,11-5)
  2. 神巧也 3-2 阿部悠人(7-11,11-4,8-11,11-5,11-8)
  3. 丹羽孝希 3-1 三部航平(11-13,11-1,11-9,11-7)
  4. 松平健太 VS 阿部悠人
  5. 神巧也 VS 淺津碧利

 

・協和キリン 2-3 早稲田大学

  1. 松平賢二 1-3 濵田一輝(9-11,11-4,9-11,6-11)
  2. 宇田幸矢 1-3 徳田幹太(13-15,8-11,11-9,10-12)
  3. 渡辺裕介 3-2 濵田尚人(10-12,11-4,11-6,4-11,12-10)
  4. 宇田幸矢 3-0 濵田一輝(11-6,12-10,11-7)
  5. 松平賢二 2-3 徳田幹太(11-7,13-15,11-5,10-12,8-11)

 

【準々決勝】

ファースト 3-0 野田学園高校

  1. 神巧也 3-0 岩井田駿斗(11-8,11-9,11-5)
  2. 松平健太 3-1 中野 琥珀(11-5,5-11,11-7,11-5)
  3. 高木和卓 3-0 島田翼(11-8,11-7,11-6)
  4. 松平健太 VS 岩井田駿斗
  5. 神巧也 VS 中野 琥珀

 

シチズン時計 3-1 日の出医療福祉グループ

  1. 阿部悠人 3-2 英田理志(7-11,10-12,11-7,11-7,12-10)
  2. 淺津碧利 2-3 松下大星(7-11,11-9,11-4,9-11,10-12)
  3. 三部航平 3-1 五十嵐史弥(11-9,11-9,6-11,12-10)
  4. 阿部悠人 3-2 松下大星(11-9,4-11,12-10,1-11,11-7)
  5. 淺津碧利 VS 英田理志(5-11,11-9,11-5)

 

協和キリン 3-0 クローバー歯科カスピッズ

  1. 渡辺裕介 3-2 江藤慧(15-13,11-8,8-11,8-11,13-11)
  2. 宇田幸矢 3-0 宮本春樹(12-10,11-6,13-11)
  3. 宮川昌大 3-0 工藤真弘(12-10,11-9,11-7)
  4. 渡辺裕介 VS 宮本春樹
  5. 宇田幸矢 VS 江藤慧

 

早稲田大学 3-2 関西卓球アカデミー

  1. 濵田一輝 3-0 吉田俊暢(11-2,14-12,11-5)
  2. 徳田幹太 0-3 坂根翔大(5-11,9-11,5-11)
  3. 濵田尚人 3-1 石黒翼(9-11,11-6,11-3,11-6)
  4. 濵田一輝 0-3 坂根翔大(5-11,10-12,10-12)
  5. 徳田幹太 3-0 吉田俊暢(11-3,11-4,11-6)

 

男子団体:第1ステージ

【Aグループ】

ファースト 3-0 関西卓球アカデミー

  1. 神巧也 3-0 吉田俊暢
  2. 高木和卓 3-1 坂根翔大
  3. 小林広夢 3-0 石黒翼
  4. 神巧也 VS 坂根翔大
  5. 高木和卓 VS 吉田俊暢

 

ファースト 3-0 育英高校

  1. 小林広夢 3-0 西面睦輝
  2. 松平健太 3-0 谷本拓海
  3. 神巧也 3-0 松島 翔空
  4. 小林広夢 VS 谷本拓海
  5. 松平健太 VS 西面睦輝

 

関西卓球アカデミー 3-0 育英高校

  1. 坂根翔大 3-1 谷本拓海
  2. 吉田俊暢 3-0 西面睦輝
  3. 石黒翼 3-2 三木翔
  4. 坂根翔大 VS 西面睦輝
  5. 吉田俊暢 VS 谷本拓海

 

【Bグループ】

協和キリン 3-2 野田学園高校

  1. 松平賢二 2-3 岩井田駿斗
  2. 宇田幸矢 3-1 中野 琥珀
  3. 宮川昌大 2-3 島田翼
  4. 宇田幸矢 3-0 岩井田駿斗
  5. 松平賢二 3-0 中野 琥珀

 

協和キリン 3-0 青森県選抜

  1. 渡辺裕介 3-0 小林流碧
  2. 松平賢二 3-0 吉井胡太朗
  3. 宮川昌大 3-0 中村史門
  4. 松平賢二 VS 小林流碧
  5. 渡辺裕介 VS 吉井胡太朗

 

野田学園高校 3-0 青森県選抜

  1. 岩井田駿斗 3-0 中村史門
  2. 島田翼 3-0 小林流碧
  3. 岡本智心 3-0 吉井胡太朗
  4. 岩井田駿斗 VS 小林流碧
  5. 島田翼 VS 中村史門

 

【Cグループ】

・中央大学 0-3 日の出医療福祉グループ

  1. 青山貴洋 0-3 松下大星
  2. 前出陸杜 0-3 英田理志
  3. 道廣晴貴 1-3 五十嵐史弥
  4. 前出陸杜 VS 松下大星
  5. 青山貴洋 VS 英田理志

 

・中央大学 2-3 クローバー歯科カスピッズ

  1. 道廣晴貴 1-3 江藤慧
  2. 前出陸杜 3-1 宮本春樹
  3. 青山貴洋 1-3 藤本海統
  4. 前出陸杜 3-2 江藤慧
  5. 道廣晴貴 1-3 宮本春樹

 

・クローバー歯科カスピッズ 0-3 日の出医療福祉グループ

  1. 江藤慧 0-3 英田理志
  2. 宮本春樹 0-3 松下大星
  3. 工藤真弘 0-3 五十嵐史弥
  4. 江藤慧 VS 松下大星
  5. 宮本春樹 VS 英田理志

 

【Dグループ】

シチズン時計 3-1 ジュニアナショナルチーム

  1. 阿部悠人 3-1 吉田蒼
  2. 三部航平 2-3 伊藤佑太
  3. 淺津碧利 3-1 小林右京
  4. 阿部悠人 3-2 伊藤佑太
  5. 三部航平 VS 吉田蒼

 

・シチズン時計 1-3 早稲田大学

  1. 阿部悠人 0-3 濵田一輝
  2. 三部航平 1-3 徳田幹太
  3. 淺津碧利 3-0 濵田尚人
  4. 阿部悠人 2-3 濵田一輝
  5. 三部航平 VS 徳田幹太

 

早稲田大学 3-1 ジュニアナショナルチーム

  1. 濵田一輝 3-0 吉田蒼
  2. 徳田幹太 3-1 伊藤佑太
  3. 濵田尚人 0-3 小林右京
  4. 濵田一輝 3-0 伊藤佑太
  5. 徳田幹太 VS 吉田蒼

 

女子団体:決勝トーナメント

【決勝】

・サンリツ 2-3 デンソーポラリス

  1. 三村優果 1-3 野村萌(9-11,12-10,9-11,5-11)
  2. 永尾尭子 3-1 小畑美月(7-11,11-8,11-8,11-6)
  3. 牛嶋星羅 3-0 菅澤柚花里(11-8,11-7,11-6)
  4. 永尾尭子 2-3 野村萌(13-11,11-6,7-11,8-11,4-11)
  5. 三村優果 0-3 小畑美月(10-12,8-11,2-11)

 

【準決勝】

・中国電力ライシス 1-3 サンリツ

  1. 枝廣瞳 3-0 永尾尭子(11-5,11-6,11-7)
  2. 木村光歩 1-3 牛嶋星羅(5-11,11-8,11-13,8-11)
  3. 中森帆南 1-3 三村優果(6-11,11-6,4-11,10-12)
  4. 枝廣瞳 0-3 牛嶋星羅(7-11,7-11,4-11)
  5. 木村光歩 VS 永尾尭子()

 

・愛知工業大学 2-3 デンソーポラリス

  1. 藤田知子 3-2 小畑美月(8-11,7-11,11-7,11-9,14-12)
  2. 面田采巳 1-3 野村萌(9-11,8-11,13-11,7-11)
  3. 伊藤詩菜 3-1 菅澤柚花里(5-11,11-3,11-7,11-9)
  4. 藤田知子 0-3 野村萌(5-11,4-11,6-11)
  5. 面田采巳 2-3 小畑美月(8-11,7-11,11-6,11-5,8-11)

 

【準々決勝】

中国電力ライシス 3-2 レゾナック

  1. 枝廣瞳 3-2 出雲美空(5-11,11-6,11-5,9-11,11-8)
  2. 木村光歩 2-3 出澤杏佳(14-12,8-11,6-11,13-11,7-11)
  3. 中森帆南 3-1 矢島采愛(7-11,11-6,11-5,11-3)
  4. 枝廣瞳 2-3 出澤杏佳(11-7,9-11,11-9,8-11,4-11)
  5. 木村光歩 3-2 出雲美空(6-11,15-13,9-11,11-6,11-7)

 

サンリツ 3-1 愛媛銀行

  1. 永尾尭子 2-3 塩屋杏美(7-11,11-6,12-10,8-11,9-11)
  2. 牛嶋星羅 3-1 木塚陽菜(11-7,11-8,6-11,11-5)
  3. 三村優果 3-0 泉田朱音(11-9,11-6,12-10)
  4. 永尾尭子 3-1 木塚陽菜(11-6,9-11,11-8,11-6)
  5. 牛嶋星羅 VS 塩屋杏美(11-8,11-4,11-4)

 

愛知工業大学 3-0 ジュニアナショナルチーム

  1. 面田采巳 3-0 松島美空(11-7,11-4,11-6)
  2. 伊藤詩菜 3-1 山室早矢(11-8,12-10,7-11,11-7)
  3. 藤田知子 3-1 伊藤友杏(12-10,11-5,4-11,11-2)
  4. 面田采巳 VS 山室早矢
  5. 伊藤詩菜 VS 松島美空

 

・十六フィナンシャルグループ 1-3 デンソーポラリス

  1. 田村美佳 3-2 小畑美月(5-11,11-4,11-9,9-11,11-5)
  2. 鶴岡菜月 2-3 野村萌(11-9,13-11,5-11,9-11,4-11)
  3. 加藤亜美 0-3 菅澤柚花里(4-11,6-11,6-11)
  4. 田村美佳 1-3 野村萌(11-6,8-11,6-11,9-11)
  5. 鶴岡菜月 VS 小畑美月

 

女子団体:第1ステージ

【Aグループ】

中国電力ライシス 3-2 十六フィナンシャルグループ

  1. 中森帆南 2-3 田村美佳
  2. 枝廣瞳 3-2 岡田琴菜
  3. 木村光歩 0-3 鶴岡菜月
  4. 中森帆南 3-2 岡田琴菜
  5. 枝廣瞳 3-2 田村美佳

 

中国電力ライシス 3-0 四天王寺高校

  1. 中森帆南 3-0 新谷莉央
  2. 枝廣瞳 3-0 渡会宥
  3. 木村光歩 3-0 井上真夕
  4. 中森帆南 VS 渡会宥
  5. 枝廣瞳 VS 新谷莉央

 

十六フィナンシャルグループ 3-1 四天王寺高校

  1. 鶴岡菜月 3-1 新谷莉央
  2. 加藤亜美 3-0 渡会宥
  3. 船場清華 2-3 井上真夕
  4. 加藤亜美 3-1 新谷莉央
  5. 鶴岡菜月 VS 渡会宥

 

【Bグループ】

・レゾナック 2-3 愛知工業大学

  1. 出雲美空 3-1 伊藤詩菜
  2. 出澤杏佳 3-2 面田采巳
  3. 原芽衣 1-3 藤田知子
  4. 出澤杏佳 1-3 伊藤詩菜
  5. 出雲美空 1-3 面田采巳

 

レゾナック 3-0 青森県選抜

  1. 矢島采愛 3-0 鈴木柚菜
  2. 出澤杏佳 3-0 福士心菜
  3. 工藤夢 3-0 三浦佑月
  4. 出澤杏佳 VS 鈴木柚菜
  5. 矢島采愛 VS 福士心菜

 

愛知工業大学 3-0 青森県選抜

  1. 伊藤詩菜 3-0 鈴木柚菜
  2. 面田采巳 3-0 館椿姫
  3. 藤田知子 3-0 中村澪
  4. 面田采巳 VS 鈴木柚菜
  5. 伊藤詩菜 VS 館椿姫

 

【Cグループ】

サンリツ 3-2 ジュニアナショナルチーム

  1. 牛嶋星羅 3-2 松島美空
  2. 永尾尭子 3-1 山室早矢
  3. 三村優果 1-3 伊藤友杏
  4. 牛嶋星羅 0-3 山室早矢
  5. 永尾尭子 3-0 松島美空

 

サンリツ 3-0 東洋大学

  1. 永尾尭子 3-1 山脇ゆき
  2. 牛嶋星羅 3-0 上澤依央
  3. 山﨑唯愛 3-0 桧山夏望
  4. 牛嶋星羅 VS 山脇ゆき
  5. 永尾尭子 VS 上澤依央

 

ジュニアナショナルチーム 3-1 東洋大学

  1. 松島美空 3-0 山脇ゆき
  2. 山室早矢 3-0 上澤依央
  3. 村松心菜 1-3 浦部佳苗
  4. 山室早矢 3-0 山脇ゆき
  5. 松島美空 VS 上澤依央

 

【Dグループ】

デンソーポラリス 3-0 星槎国際高校横浜

  1. 小畑美月 3-0 倉嶋杏奈
  2. 菅澤柚花里 3-1 牧野美玲
  3. 中田玲奈 3-2 櫻井花
  4. 小畑美月 VS 牧野美玲
  5. 菅澤柚花里 VS 倉嶋杏奈

 

デンソーポラリス 3-1 愛媛銀行

  1. 小畑美月 3-0 岸本芽美
  2. 野村萌 3-0 泉田朱音
  3. 菅澤柚花里 1-3 木塚陽菜
  4. 小畑美月 3-1 泉田朱音
  5. 野村萌 VS 岸本芽美

 

・星槎国際高校横浜 1-3 愛媛銀行

  1. 牧野美玲 0-3 塩屋杏美
  2. 倉嶋杏奈 0-3 木塚陽菜
  3. 藤本和花 3-2 山本愛織
  4. 牧野美玲 1-3 木塚陽菜
  5. 倉嶋杏奈 VS 塩屋杏美

 

 

テレビ・ネットでの放映情報

2025年全日本卓球選手権大会 団体の部の放送・配信は予定されていません。

 

Live配信

配信は予定されていません。

 

 

関連記事

【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ 【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です