こんにちは。らっこです。
2025/9/2(火)~9/7(日)の日程で『卓球 WTTコンテンダー アルマトイ 2025』がカザフスタンのアルマトイでスタートします。
日本からは橋本帆乃香・松島輝空・戸上隼輔・横井咲桜・田中佑汰・佐藤瞳・小塩悠菜・赤江夏星・吉山僚一・出澤杏佳・上澤杏音・坂井雄飛・竹谷美涼・小林広夢・英田理志の15選手が出場予定です。
では、早速『WTTコンテンダー アルマトイ 2025』の概要や注目選手をチェックしましょう。
🔽毎日の結果速報はこちらのページで随時更新

目次
WTTコンテンダー アルマトイ 2025ってどんな大会?
WTTコンテンダーとはWTT (World Table Tennis)が開催する大会で、旧シリーズのITTFワールドツアーでの「レギュラー大会」に該当する大会です。
🔽関連記事

大会概要
正式名称:WTTコンテンダー アルマトイ 2025
公式HP:WTT Contender Almaty 2025
主催:WTT(ワールドテーブルテニス)
開催地:カザフスタン・アルマトイ
開催期間:2025 年 9月2日(火)~9月7日(日)
時差:日本の方が4時間進んでいる。
種目:男女シングルス・男女ダブルス・混合ダブルス
各種ポイントについて
・世界ランキングポイント
種目 | 優勝 | 2位 | BEST4 | BEST8 | BEST16 | BEST32 |
男女シングルス | 400 | 280 | 140 | 70 | 35 | 4 |
男女ダブルス | 400 | 280 | 140 | 70 | 4 | |
混合ダブルス | 400 | 280 | 140 | 70 | 4 |
WTTコンテンダー アルマトイ 2025の主な出場選手
それでは、今大会に出場する主な選手をチェックしましょう。
表のWRとは世界ランキングを意味し、2025年第31週(7/29発表)の順位を記載しています。
日本の出場予定選手
種目 | 出場選手 |
男子シングルス | 松島輝空(木下グループ)WR21 戸上隼輔(井村屋グループ)WR28 田中佑汰(金沢ポート)WR37 吉山僚一(日本大学)WR99 坂井雄飛(愛知工業大学)WR136 ※予選から 小林広夢(ファースト)WR529 ※予選から 英田理志(日の出医療福祉グループ)WR- ※予選から |
女子シングルス | 橋本帆乃香(デンソーポラリス)WR14 横井咲桜(ミキハウス)WR31 佐藤瞳(日本ペイントグループ)WR39 小塩悠菜(JOCエリートアカデミー/星槎)WR94 *EA派遣 赤江夏星(日本生命)WR95 ※予選から 出澤杏佳(レゾナック)WR110 ※予選から 上澤杏音(日本生命)WR114 ※予選から 竹谷美涼(香ヶ丘リベルテ高校)WR177 ※予選から |
男子ダブルス | 松島輝空/戸上隼輔 吉山僚一/坂井雄飛 |
女子ダブルス | 佐藤瞳/橋本帆乃香 小塩悠菜/出澤杏佳 ※予選から |
混合ダブルス | 英田理志/橋本帆乃香 |
海外の主な出場予定選手
種目 | 出場選手 |
男子シングルス | ドミトリ・オフチャロフ(Dimitrij OVTCHAROV・ドイツ)WR32 温瑞博(ウェン・ルイボー/WEN Ruibo・中国)WR34 フォン・ベー(Hwan BAE・オーストラリア)WR36 薛飛(Xue Fei・中国)WR38 周啓豪(ZHOU Qihao・中国)WR39 黄友政(HUANG Youzheng・中国)WR49 エドゥアルド・イオネスク(Eduard IONESCU・ルーマニア)WR54 フラビアン・コトン(Flavien Coton・フランス)WR55 アルバロ・ロブレス(ROBLES Alvaro・スペイン)WR58 カイ・スタンパー(Kay Stumper・ドイツ)WR67 ワイルドカード: |
女子シングルス | 石洵瑤(シー・シュンヤオ/Shi Xunyao・中国)WR15 銭天一(QIAN Tianyi・中国)WR17 何卓佳(フー・ズオジャー/HE Zhuojia・中国)WR23 キム・ナヨン(KIM Nayeong・韓国)WR28 王暁彤(Wang Xiaotong)WR38 覃予萱(QIN Yuxuan・中国)WR45 縦歌曼(ZONG Geman・中国)WR46 ゾン・ジエン(ZENG Jian/シンガポール)WR50 イ・ウンヘ(LEE Eunhye・韓国)WR53 シャオ・マリア(XIAO Maria・スペイン)WR56 ワイルドカード: |
男子ダブルス | 袁励岑/徐瑛彬(中国) 温瑞博/黄友政(中国) 周啓豪/CHEN Junsong(中国) フラビアン・コトン/フロリアン・ブラッソー(フランス) パク・ガンヒョン/パク・ギュヒョン(韓国) CHOONG Javen/WONG Qi Shen(マレーシア) |
女子ダブルス | 石洵瑤/銭天一(中国) 覃予萱/縦歌曼(中国) アディナ・ディアコヌ/アンドレア・ドラゴマン(ルーマニア) 何卓佳/王暁彤(中国) イザベラ・ルプレスク/タチアナ・ククルコバー(セルビア/スロバキア) スワスティカ・ゴーシュ/サラ・デ・ヌッテ(インド/ルクセンブルク) シャン・シャオナ/アネット・カウフマン(ドイツ) |
混合ダブルス | アルバロ・ロブレス/シャオ・マリア(スペイン) 薛飛/銭天一(中国) 黄友政/石洵瑤(中国) パク・ガンヒョン/YOO Siwoo(韓国) パク・ギュヒョン/キム・ナヨン(韓国) |
WTTコンテンダー アルマトイ 2025の試合スケジュール
海外での試合で気になるのが時差ですが、日本はアルマトイ(カザフスタン)より4時間進んでいます。
→毎日の結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新
日程 | 男子シングルス | 女子シングルス | 男子ダブルス | 女子ダブルス | 混合ダブルス |
9/2(火) | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
9/3(水) | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
9/4(木) | 1回戦 | 1回戦 | 1回戦 | 1回戦 | 1回戦 |
9/5(金) | 2回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準々決勝 | 準々決勝 準決勝 |
9/6(土) | 準々決勝 準決勝 |
準々決勝 準決勝 |
準決勝 | 準決勝 | 決勝 |
9/7(日) | 決勝 | 決勝 | 決勝 | 決勝 |
テレビ・ネットでの放映情報
WTTコンテンダー アルマトイ 2025の試合はライブ配信で観戦できます
Live配信
テレビ東京 卓球チャンネル:配信あり
※日本の場合、テレ東のYouTubeで生配信するtableは同時刻にWTTの生配信は見られなくなります。
🔽関連記事

