卓球 2025年アジアユース・世界ユース U-15・U-18 男子日本代表選考会:U-18川上流星、U-15平塚健友が優勝!U-15大野颯真が準優勝!

2025/4/20(日

最終結果を更新しました

 

→4/25からは『2025年アジアユース・世界ユース U-15・U-18 女子日本代表選考会』がスタート

こんにちは。らっこです。

2025/4/18(金)~4/20(日)の日程で『スターツ杯 2025年アジアユース・世界ユース U-15・U-18 男子日本代表選考会』が開催されます。

この大会では『アジアユース卓球選手権大会(6・7月)』『世界ユース卓球選手権大会(12月)』の2大会へ出場するU-18日本代表選手を男女1名ずつ選出します。

興味のある方は、最終結果やリーグ表のそれぞれの結果をチェックしてみてくださいね。

 

→女子の2025年アジアユース・世界ユース日本代表選考会の結果はこちら(4/25~27)

2025年アジアユース・世界ユース U-15・U-18 男子日本代表選考会の最終結果

U-15男子シングルス

  1. 👑平塚 健友(10勝1敗)代表選出!
  2. 大野 颯真(9勝2敗)代表選出!
  3. 小林 右京(9勝2敗)
  4. 栁本 進太郎(7勝4敗)
  5. 柴田 洸(6勝5敗)
  6. 立川 凜 (6勝5敗)
  7. 原澤 駿太(6勝5敗)
  8. 岡田 蒼空 (5勝6敗)
  9. 沢田 琉聖(4勝7敗)
  10. 大野 斗真(2勝9敗)
  11. 丹波 颯音(2勝9敗)
  12. 柴田 優星(0勝11敗)

 

U-18男子シングルス

  1. 👑川上 流星(11勝0敗)代表選出!
  2. 渡部 民人(7勝4敗)
  3. 中野 琥珀(7勝4敗)
  4. 岩井田 駿斗(7勝4敗)
  5. 谷本 拓海(7勝4敗)
  6. 齋藤 俊太朗(6勝5敗)
  7. 北村 悠貴(5勝6敗)
  8. 吉田 蒼(4勝7敗)
  9. 島田 翼(4勝7敗)
  10. 岸本 漣斗(4勝7敗)
  11. 伊藤 佑太(4勝7敗)
  12. 永峰 佳麒(0勝11敗)

 

 

2025年アジアユース・世界ユース U-15・U-18 男子日本代表選考会ってどんな大会?

2025年開催の『アジアユース卓球選手権大会(6・7月)』と『世界ユース卓球選手権大会(12月)』に出場する男子代表選手を選ぶ大会です。

※U15該当選手は2025年度において中学3年生以下、U18該当選手は2025年度において高校3年生以下の選手のこと。

ちなみに、2025年全日本卓球選手権大会一般の部で優勝した松島輝空(木下グループ)と、2025年全日本卓球選手権大会ジュニアの部で優勝した吉山和希(星槎国際高校)はすでにU18の代表権を獲得しています。

 

大会概要

正式名称:スターツ杯  2025 年アジアユース卓球選手権大会・世界ユース卓球選手権大会 U-15・U-18 男子日本代表選手選考会

公式HP日本卓球協会HP

主催:公益財団法人日本卓球協会

開催地:東京都北区 赤羽体育館

開催期間:2025年4月18日(金)~4月20日(日)

種目:U15男子シングルス・U18男子シングルス

試合方式

  • 出場選手全員での総当たり戦
  • 5ゲームマッチ(11ポイント先取)

 

今大会で獲得する代表権について

今回の選考会で獲得できる代表権はこちら。

  • U18男子シングルス優勝者は、2025年アジアユース(U19の部)・2025年世界ユース(U19の部)の団体日本代表へ選出
  • U15男子シングルス優勝者・準優勝者は、2025年アジアユース(U15の部)・2025年世界ユース(U15の部)の団体日本代表へ選出

ただし、団体日本代表は各4名で、他条件を満たす選手が埋まらなければ今大会の順位が重要視される。

 

出場選手について

出場基準(U15)

出場選手は下記の基準に沿って12~18名を選出します。

  1. 2025 年全日本卓球選手権大会ジュニアの部男女シングルス3位~8位の選手(U-15該当選手)
  2. 2024 年全国中学校卓球大会男女シングルス 1 位〜4 位の選手(U-15 該当選手)
  3. 2024 年全日本卓球選手権大会カデットの部 14 歳以下及び 13 歳以下男女シングルス優勝者
  4. 2025 年パスウェイ U-15 中央合宿優勝者(中学2年生以下の優勝者は U-15 選考会へ)
  5. 2024年全日本卓球選手権大会ホープスの部優勝者
  6. 2024年全日本卓球選手権大会カブの部優勝者
  7. 第 33 回東アジアホープス卓球大会男女シングルス優勝者
  8. 第 34 回東アジアホープス卓球大会日本代表選手選考会男女優勝者
  9. 2025 年男女ホープス・カブ選手・指導者研修合宿での優勝者(小学6年生が優勝者の場合のみ U15 選考会へ)

上記で12名に満たない場合は下記の基準で追加選出。

  1. 2025 年度 4 月発表の JNT U-15選手名簿順
  2. 強化本部推薦

 

出場基準(U18)

出場選手は下記の基準に沿って12~16名を選出します。

  1. 2025 年全日本卓球選手権大会男女シングルス 2 位〜8 位の選手(U-18 該当選手)
  2. 2025 年全日本卓球選手権大会ジュニアの部男女シングルス 2 位〜8 位の選手
  3. 2024 年全国高等学校卓球選手権大会(男子女子)男女シングルス優勝者(U-18 該当選手)
  4. 2025 年パスウェイ U-15 中央合宿優勝者(2024 年度 4 月から高校生の場合には U-18 選考会へ)

上記で12名に満たない場合は下記の基準で追加選出。

  1. 2024 年全国中学校卓球大会男女シングルス優勝者
  2. 2025 年度 4 月発表の JNT U-18 選手名簿順
  3. 強化本部推薦

 

U-15男子選手一覧(全12名)

名前・所属 備考
平塚 健友(遊学館ジュニア) 2024 年全日本卓球選手権大会カデットの部 14 歳以下優勝
JNT U-15選手
大野 斗真(野田学園中学校) 2024 年全日本卓球選手権大会カデットの部 13 歳以下優勝
JNT U-15選手
丹波 颯音(愛知工業大学名電中学校) 2024年全日本卓球選手権大会ホープスの部優勝
JNT U-15選手
柴田 優星(STライトニング) 第 34 回東アジアホープス卓球大会日本代表選手選考会優勝
立川 凜(愛知工業大学名電中学校) JNT U-15選手
柴田 洸(木下卓球アカデミー) JNT U-15選手
岡田 蒼空(成立学園中学校) JNT U-15選手
大野 颯真(木下卓球アカデミー) JNT U-15選手
栁本 進太郎(明徳義塾中・高校) 強化本部推薦
沢田 琉聖(木下卓球アカデミー) 強化本部推薦
小林 右京(木下卓球アカデミー) 強化本部推薦
原澤 駿太(愛知工業大学名電中学校) 強化本部推薦

 

U-18男子選手一覧(全12名)

名前・所属 備考
川上 流星(星槎国際高等学校横浜) 2025 年全日本卓球選手権大会ジュニアの部準優勝
2024 年全国中学校卓球大会優勝
JNT U-18選手
岩井田 駿斗(野田学園高校) 2025 年全日本卓球選手権大会ジュニアの部Best4
JNT U-18選手
谷本 拓海(育英高校) 2025 年全日本卓球選手権大会ジュニアの部Best4
JNT U-18選手
島田 翼(野田学園高校) 2025 年全日本卓球選手権大会ジュニアの部Best8
JNT U-18選手
岸本 漣斗(関西高校) 2025 年全日本卓球選手権大会ジュニアの部Best8
吉田 蒼(新潟産業大学附属高等学校) 2025 年全日本卓球選手権大会ジュニアの部Best8
JNT U-18選手
北村 悠貴(白子高校) 2025 年全日本卓球選手権大会ジュニアの部Best8
中野 琥珀(野田学園高校) 2025 年パスウェイ U-15 中央合宿優勝
永峰 佳麒(野田学園高校) JNT U-18選手
渡部 民人(JOCエリートアカデミー/星槎) JNT U-18選手
伊藤 佑太(星槎国際高等学校横浜) JNT U-18選手
齋藤 俊太朗(明徳義塾中・高校) 強化本部推薦

 

 

リーグ表&試合結果

U-15男子シングルス

→詳細結果はこちら

選手名 平塚 大野 丹波 柴田優 柴田洸 沢田 小林 大野 栁本 立川 岡田 原澤
1位 平塚健友 ×
3-0

3-2

3-0

3-1

3-0

0-3

3-2

3-1

3-1

3-0

3-2
10位 大野斗真
0-3
×
3-2

3-1

1-3

0-3

1-3

1-3

1-3

0-3

0-3

2-3
11位 丹波颯音
2-3

2-3
×
3-0

0-3

3-0

1-3

0-3

0-3

1-3

2-3

2-3
12位 柴田優星
0-3

1-3

0-3
×
1-3

0-3

0-3

1-3

0-3

0-3

0-3

2-3
5位 柴田洸
1-3

3-1

3-0

3-1
×
0-3

0-3

1-3

3-1

3-2

0-3

3-1
9位 沢田琉聖
0-3

3-0

0-3

3-0

3-0
×
1-3

1-3

0-3

2-3

3-0

2-3
3位 小林右京
3-0

3-1

3-1

3-0

3-0

3-1
×
1-3

3-2

0-3

3-0

3-0
2位 大野颯真
2-3

3-1

3-0

3-1

3-1

3-1

3-1
×
2-3

3-1

3-0

3-0
4位 栁本進太郎
1-3

3-1

3-0

3-0

1-3

3-0

2-3

3-2
×
3-1

3-1

2-3
6位 立川凜
1-3

3-0

3-1

3-0

2-3

3-2

1-3

1-3
×
0-3

3-2
8位 岡田蒼空
0-3

3-0

3-2

3-0

3-0

3-0

0-3

0-3

1-3

3-0
×
1-3
7位 原澤駿太
2-3

3-2

3-2

3-2

1-3

3-2

0-3

0-3

3-2

2-3

3-1
×

 

 

U-18男子シングルス

→詳細結果はこちら

選手名 谷本 岸本 川上 吉田 岩井田 島田 中野 永峰 北村 伊藤 渡部 齋藤
5位 谷本拓海 ×
3-1

1-3

3-1

0-3

3-1

2-3

3-0

1-3

3-2

3-0

3-2
10位 岸本漣斗
1-3
×
2-3

3-0

3-1

2-3

3-1

3-1

2-3

0-3

1-3

0-3
1位 川上流星
3-1

3-2
×
3-2

3-0

3-1

3-1

3-1

3-0

3-1

3-0

3-0
8位 吉田蒼
1-3

0-3

2-3
×
0-3

3-0

2-3

3-0

3-1

3-0

2-3

2-3
4位 岩井田駿斗
3-0

1-3

0-3

3-0
×
3-0

2-3

3-2

3-0

3-1

0-3

3-2
9位 島田翼
1-3

3-2

1-3

0-3

0-3
×
0-3

3-1

3-0

3-2

1-3

1-3
3位 中野琥珀
3-2

1-3

1-3

3-2

3-2

3-0
×
3-1

3-1

3-2

0-3

1-3
12位 永峰佳麒
0-3

1-3

1-3

0-3

2-3

1-3

1-3
×
2-3

0-3

0-3

1-3
7位 北村悠貴
3-1

3-2

0-3

1-3

0-3

0-3

1-3

3-2
×
0-3

3-1

3-1
11位 伊藤佑太
2-3

3-0

1-3

0-3

1-3

2-3

2-3

3-0

3-0
×
2-3

3-0
2位 渡部民人
0-3

3-1

0-3

3-2

3-0

3-1

3-0

3-0

1-3

3-2
×
1-3
6位 齋藤俊太朗
2-3

3-0

0-3

3-2

2-3

3-1

3-1

3-1

1-3

0-3

3-1
×

 

 

放映&アーカイブ動画(ハイライト)情報

『スターツ杯  2025 年アジアユース卓球選手権大会・世界ユース卓球選手権大会 U-15・U-18 男子日本代表選手選考会』は、テレビ・ネットでの放映はありませんでした。

ハイライト動画はこちらのスポーツナビのサイトでチェックできます。

 

 

▼アジアユース・世界ユースの試合予定はこちらでチェック▼

【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です