第3回 アジアユースゲームズ 卓球競技 概要:2025/10/26(日)開幕!出場チーム・試合日程・放映情報まとめ

2025/10/27(月

放映情報を更新しました

こんにちは。らっこです。

2025/10/26(日)~10/30(木)の日程で『第3回 アジアユースゲームズ 卓球競技』がバーレーンでスタートします。

アジアのユース世代(14歳〜17歳)の選手を対象にした総合競技大会で、2013年以来3回目の開催です。

では、早速『第3回 アジアユースゲームズ 卓球競技』の概要や注目選手をチェックしましょう。

 

🔽毎日の結果速報はこちらのページで随時更新

第3回 アジアユースゲームズ 卓球競技 結果速報:中国が全種目で優勝!岩井田駿斗が男子SでBest8!

第3回 アジアユースゲームズってどんな大会?

アジアオリンピック評議会(OCA)が主催する国際総合競技大会。

アジアの14歳〜17歳のユース選手を対象にしたです。

2009年にシンガポールで第1回大会、2013年には中国・南京で第2回大会を開催しました。

2022年大会は中止となり、今回が3回目で24種目の開催が予定されています。

 

大会概要

正式名称:第3回 アジアユースゲームズ 卓球競技

公式HPhttps://bayg.bh/

主催: アジアオリンピック評議会(OCA)

開催地: バーレーン

時差:日本の方が6時間進んでいる

開催期間(大会全体):2025年10月22日(水)~10月31日(金)

開催期間(卓球競技):2025年10月26日(日)~10月30日(木)

種目

  • 男女シングルス戦
  • 混合ダブルス

 

 

主な出場予定選手

では、今大会に出場する選手をチェックしていきましょう。

 

日本の出場予定選手

種目 出場選手
男子シングルス 岩井田駿斗(野田学園高校)
女子シングルス 高橋青葉(木下アカデミー)
混合ダブルス 岩井田駿斗/高橋青葉

 

海外の出場予定選手

種目 出場選手
男子シングルス TANG Yiren(中国)
LI Hechen(中国)
ZHOU Guanhong(中国)
ベンヤミン・ファラジ(Benyamin FARAJI・イラン)
LEE Seungsoo(韓国)
MA Yeongmin(韓国)
LIN Chin-ting(台湾)
YU Yi-cing(台湾)
女子シングルス HU Yi(中国)
姚睿軒(中国)
WEI Jingming(中国)
HEO Yerim(韓国)
CHOI Seoyeon(韓国)
WU Ying-syuan(台湾)
LIN Wan-rong(台湾)
シンドレラ・ダス(Syndrela Das・インド)
混合ダブルス TANG Yiren/HU Yi(中国)
LI Hechen/姚睿軒(中国)
LEE Seungsoo/HEO Yerim(韓国)
MA Yeongmin/CHOI Seoyeon(韓国)
LIN Chin-ting/WU Ying-syuan(台湾)
YU Yi-cing/LIN Wan-rong(台湾)

 

 

第3回 アジアユースゲームズ 卓球競技のスケジュール

→結果速報・トーナメント表・アーカイブ動画情報はこちらのページで随時更新中

日程 男子シングルス 女子シングルス 混合ダブルス
10/26(日) 予選 予選 1回戦
10/27(月) 2回戦
3回戦
10/28(火) 1回戦 1回戦 準々決勝
準決勝
10/29(水) 2回戦
準々決勝
2回戦
準々決勝
決勝
10/30(木) 準決勝
決勝
準決勝
決勝

 

 

テレビ・ネットでの放映情報

第3回 アジアユースゲームズ 卓球競技の試合はライブ配信で一部試合を観戦できます

 

Live配信

YouTube(Asian Youth Games Bahrain – 2025公式):卓球はtable1を配信予定

 

 

【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します 【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です