卓球 第94回全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ)概要:2025/7/31(木)開幕!出場選手・試合日程・放映情報まとめ

こんにちは。らっこです。

2025/7/31(木)~8/4(月)の日程で『第94回全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ)』が山口県でスタート!

高校生の卓球日本一が決まる大会で、過去には 水谷隼・石川佳純・丹羽孝希・早田ひな・戸上隼輔らがシングルス優勝を経験しています。

では、早速『第94回全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ)』の概要や注目選手をチェックしましょう。

 

→男子の試合結果・配信情報はこちらのページで随時更新

→女子の試合結果・配信情報はこちらのページで随時更新

第94回全国高等学校卓球選手権大会ってどんな大会?

インターハイ・高校総体と呼ばれる全国高等学校総合体育大会の1競技として扱われる大会で、日本全国から出場権を勝ち取った高校生が集結します。

昨年の優勝はこちら

  • 男子学校対抗 愛工大名電(愛知)
  • 女子学校対抗 香ヶ丘リベルテ(大阪)
  • 男子シングルス 小野泰和(出雲北陵・島根)
  • 女子シングルス 竹谷美涼(香ヶ丘リベルテ・大阪)
  • 男子ダブルス 坂井雄飛・面田知己(愛工大名電・愛知)
  • 女子ダブルス 伊藤詩菜・青木咲智(四天王寺・大阪)

 

🔽昨年の詳細結果を知りたい方はこちら

【第93回全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ):男子結果速報】学校対抗は愛工大名電(愛知)が8連覇! 【第93回全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ):女子結果速報】学校対抗は香ヶ丘リベルテ(大阪)が優勝!

 

大会概要

正式名称:第94回全国高等学校卓球選手権大会

公式HPhttp://www.koutairen-tt.net/

主催:全国高等学校体育連盟・日本卓球協会ほか

開催地山口県・J:COMアリーナ下関

開催期間:2025年7月31日(木)~8月4日(月)

種目:男女学校対抗(団体戦)・男女シングルス・男女ダブルス

試合方式

  • トーナメント方式
  • 全種目5ゲームマッチ(11点先取)
  • 団体戦はシングルス4・ダブルス1の3試合先取で、3番でダブルスを行う。

 

 

主な出場校・出場選手の紹介

ここでは昨年度の入賞校・入賞者やJNT(ジュニアナショナルチーム選手)など、主な出場選手を紹介します。

 

男子:学校対抗(団体戦)

学校名 備考
愛工大名電(愛知) 前回大会優勝
第52回全国高校選抜卓球大会優勝
遊学館(石川) 前回大会準優勝
第52回全国高校選抜卓球大会Best8
野田学園(山口) 前回大会Best8
第52回全国高校選抜卓球大会準優勝
希望が丘(福岡) 第52回全国高校選抜卓球大会Best4
明豊(大分) 前回大会Best8
鶴岡東(山形) 前回大会Best8
白子(三重) 第52回全国高校選抜卓球大会Best8
育英(兵庫) 第52回全国高校選抜卓球大会Best8

 

男子:シングルス

氏名 学年 学校名 備考
齋藤俊太朗 3年 明徳義塾・高知 前回大会準優勝
谷本拓海 3年 育英・兵庫 JNT・前回大会Best4
岸本漣斗 3年 関西・岡山 前回大会Best16
川上流星 1年 星槎横浜・神奈川 JNT
岩井田駿斗 1年 野田学園・山口 JNT
北村悠貴 3年 白子・三重
吉田蒼 1年 新潟産大附・新潟 JNT
島田翼 1年 野田学園・山口 JNT

 

男子:ダブルス

氏名 学校名 備考
北村悠貴/大畑瑛祐 白子・三重 前回大会準優勝
渡邉崚/池田皓翔 専大北上・岩手 前回大会Best8
三好蒼空/金丸陽 出雲北陵・島根 前回大会Best8
岩井田駿斗/中野琥珀 野田学園・山口
川上流星/伊藤佑太 星槎横浜・神奈川

 

女子:学校対抗(団体戦)

学校名 備考
四天王寺(大阪) 第52回全国高校選抜卓球大会優勝
桜丘(愛知) 前回大会準優勝
第52回全国高校選抜卓球大会Best4
山陽学園(岡山) 前回大会Best4
第52回全国高校選抜卓球大会Best4
遊学館(石川) 前回大会Best4
進徳女子(広島) 前回大会Best8
第52回全国高校選抜卓球大会Best8
明徳義塾(高知) 前回大会Best8
第52回全国高校選抜卓球大会Best8
武蔵野(東京) 前回大会Best8
正智深谷(埼玉) 第52回全国高校選抜卓球大会Best8
星槎横浜(神奈川)

 

女子:シングルス

氏名 学年 学校名 備考
山室早矢 3年 桜丘・愛知 JNT・前回大会Best4
面手凛 3年 山陽学園 ・岡山 JNT・前回大会Best8
青木咲智 3年 四天王寺・大阪 JNT・前回大会Best8
髙森愛央 2年 四天王寺・大阪 JNT・前回大会Best8
田旻一 3年 桜丘・愛知 前回大会Best8
渡邉心葉 3年 明徳義塾・高知 前回大会Best32
大野紗蘭 2年 希望が丘・福岡 前回大会Best16
熊田陽花 2年 正智深谷・埼玉 前回大会Best16

 

女子:ダブルス

氏名 学校名 備考
櫻井花/牧野美玲 星槎横浜・神奈川 前回大会Best8
青木咲智/髙森愛央 四天王寺・大阪
山室早矢/丸添美咲 桜丘・愛知
面手凛/齋木結心 山陽学園 ・岡山

 

 

組み合わせ&タイムテーブル

ここでは、組み合わせと試合の細かいタイムテーブルを紹介します。

 

組み合わせ

男子:学校対抗(団体戦)

男子:シングルス

男子:ダブルス

女子:学校対抗(団体戦)

女子:シングルス

女子:ダブルス

 

タイムテーブル

タイムテーブル

 

 

全体の試合スケジュール

日程 種目
7/31(木) 男女学校対抗:1回戦・2回戦
8/1(金) 男女ダブルス:1回戦~3回戦
男女学校対抗:3回戦・準々決勝
8/2(土) 男女シングルス:1回戦
男女学校対抗:準決勝
男女ダブルス:4回戦~決勝
8/3(日) 男女シングルス:2回戦~5回戦
男女学校対抗:決勝
8/4(月) 男女シングルス:準々決勝~決勝

 

→男子の試合結果・配信情報はこちらのページで随時更新

→女子の試合結果・配信情報はこちらのページで随時更新

 

 

テレビ・ネットでの放映情報

第94回全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ)の試合はライブ配信で観戦することができます。

 

Live配信

インターハイ(インハイ.tv):全日配信予定

 

 

🔽関連記事

【卓球用語】卓球観戦が楽しくなる!初心者が知っておきたい基本単語を解説します 【卓球 2025年の大会スケジュール一覧】主要な国際大会(世界選手権・WTT)・国内大会の情報まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です