2025/4/26(土)
男子S 髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)が優勝!
女子S 出澤 杏佳(レゾナック)が優勝!
女子D 出雲美空/出澤杏佳(レゾナック)が優勝!
男子D 郡山北斗/小野寺翔平(リコー)が優勝!
こんにちは。らっこです。
2025/4/23(水)~26(土)の日程で『第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント』が開幕します。
このページでは、試合結果・トーナメント表・注目選手の試合スケジュールなどを、更新していきます。
今大会も張り切って応援しましょう!!
→第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメントの概要や出場者の情報はこちら
目次
第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメントの最終結果
男子シングルス
【男子シングルス決勝】
髙見(日鉄物流ブレイザーズ)3-1 木造(関西卓球アカデミー)
同級生対決を制し、髙見がシングルス初優勝。
おめでとうございます! pic.twitter.com/zeISEcgAtM— 一般社団法人日本卓球リーグ実業団連盟 (@JTTL_now) April 26, 2025
👑優勝 髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)
準優勝 木造 勇人(関西卓球アカデミー)
第3位 松平 賢二(協和キリン)
第3位 松山 祐季(クローバー歯科カスピッズ)
女子シングルス
【女子シングルス決勝】
出澤(レゾナック)3-1 枝廣(中国電力ライシス)
出澤が初出場でシングルス・ダブルスの2冠を達成!
おめでとうございます! pic.twitter.com/pMi0WI6jDO— 一般社団法人日本卓球リーグ実業団連盟 (@JTTL_now) April 26, 2025
👑優勝 出澤 杏佳(レゾナック)
準優勝 枝廣 瞳(中国電力ライシス)
第3位 白山 亜美(サンリツ)
第3位 鶴岡 菜月(十六フィナンシャルグループ)
男子ダブルス
【男子ダブルス決勝】
郡山/ 小野寺(リコー) 3-0 髙見/ 野田(日鉄物流ブレイザーズ)
準決勝の勢いそのままに、リコーペアが初優勝! pic.twitter.com/tkRlnoaK2c
— 一般社団法人日本卓球リーグ実業団連盟 (@JTTL_now) April 25, 2025
👑優勝 郡山北斗/小野寺翔平(リコー)
準優勝 髙見真己/野田颯太(日鉄物流ブレイザーズ)
第3位 龍崎東寅/片岡弘紀(ケアリッツ・テクノロジーズ)
第3位 一ノ瀬拓巳/山本歩(日鉄物流ブレイザーズ)
女子ダブルス
【女子ダブルス決勝】
出雲/ 出澤(レゾナック) 3-1 野村(萌) / 橋本
異質ラバーの変化と、目の覚めるようなスマッシュで試合を制したレゾナックペアが、初ペアリングで初優勝! pic.twitter.com/K64EWV1exX
— 一般社団法人日本卓球リーグ実業団連盟 (@JTTL_now) April 25, 2025
👑優勝 出雲美空/出澤杏佳(レゾナック)
準優勝 野村萌/橋本帆乃香(デンソーポラリス)
第3位 木村光歩/枝廣瞳(中国電力ライシス)
第3位 永尾尭子/三村優果(サンリツ)
第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメントの試合予定
注目選手の試合スケジュール
ここでは、決勝トーナメントの主な注目選手のスケジュールをまとめています。(全てのスケジュールはこちら)
今大会のライブ配信はありません。
決勝T2日目 4/26(土)
【男子シングルス・第2ステージ】
開始 | コートNo | 種目 | 出場選手 |
10:30 | T1 | 準々決勝 | 木造 勇人(関西卓球アカデミー) VS 浅津 碧利(シチズン時計) |
10:30 | T3 | 準々決勝 | 松田 歩真(日野キングフィッシャーズ) VS 髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ) |
10:30 | T5 | 準々決勝 | 松平 賢二(協和キリン) VS 吉村 和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ) |
10:30 | T12 | 準々決勝 | 松山 祐季(クローバー歯科カスピッズ) VS 龍崎 東寅(ケアリッツ・テクノロジーズ) |
11:30 | T7 | 準決勝 | 木造 勇人(関西卓球アカデミー) VS 松平 賢二(協和キリン) |
11:30 | T9 | 準決勝 | 松山 祐季(クローバー歯科カスピッズ) VS 髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ) |
12:30 | T2 | 決勝 | 木造 勇人(関西卓球アカデミー) VS 髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ) |
【女子シングルス・第2ステージ】
開始 | コートNo | 種目 | 出場選手 |
10:30 | T7 | 準々決勝 | 出澤 杏佳(レゾナック) VS 岩越 帆香(エクセディ) |
10:30 | T9 | 準々決勝 | 鶴岡 菜月(十六フィナンシャルグループ) VS 木村 光歩(中国電力ライシス) |
10:30 | T14 | 準々決勝 | 中森 帆南(中国電力ライシス) VS 白山 亜美(サンリツ) |
10:30 | T16 | 準々決勝 | 枝廣 瞳(中国電力ライシス) VS 野村 萌(デンソーポラリス) |
11:30 | T2 | 準決勝 | 出澤 杏佳(レゾナック) VS 白山 亜美(サンリツ) |
11:30 | T4 | 準決勝 | 枝廣 瞳(中国電力ライシス) VS 鶴岡 菜月(十六フィナンシャルグループ) |
12:30 | T | 決勝 | 出澤 杏佳(レゾナック) VS 枝廣 瞳(中国電力ライシス) |
決勝T1日目 4/25(金)
【男子ダブルス・第2ステージ】
開始 | コートNo | 種目 | 出場選手 |
13:30 | T1 | 準々決勝 | 髙見真己/野田颯太(日鉄物流ブレイザーズ) VS 江藤慧/菅沼湧輝(クローバー歯科カスピッズ) |
13:30 | T3 | 準々決勝 | 井上一輝/吉野彪功(フジ) VS 郡山北斗/小野寺翔平(リコー) |
13:30 | T5 | 準々決勝 | 一ノ瀬拓巳/山本歩(日鉄物流ブレイザーズ) VS 淺津碧利/阿部悠人(シチズン時計) |
13:30 | T12 | 準々決勝 | 龍崎東寅/片岡弘紀(ケアリッツ・テクノロジーズ) VS 石黒翼/吉田俊暢(関西卓球アカデミー) |
14:20 | T7 | 準決勝 | 髙見真己/野田颯太(日鉄物流ブレイザーズ) VS 龍崎東寅/片岡弘紀(ケアリッツ・テクノロジーズ) |
14:20 | T9 | 準決勝 | 一ノ瀬拓巳/山本歩(日鉄物流ブレイザーズ) VS 郡山北斗/小野寺翔平(リコー) |
15:10 | T | 決勝 |
【女子ダブルス・第2ステージ】
開始 | コートNo | 種目 | 出場選手 |
13:30 | T7 | 準々決勝 | 中田玲奈/野村光(デンソーポラリス) VS 木村光歩/枝廣瞳(中国電力ライシス) |
13:30 | T9 | 準々決勝 | 野村萌/橋本帆乃香(デンソーポラリス) VS 工藤夢/原芽衣(レゾナック) |
13:30 | T14 | 準々決勝 | 加藤亜実/船場清華(十六フィナンシャルグループ) VS 永尾尭子/三村優果(サンリツ) |
13:30 | T16 | 準々決勝 | 出雲美空/出澤杏佳(レゾナック) VS 塩見真希/山﨑唯愛(サンリツ) |
14:20 | T2 | 準決勝 | 木村光歩/枝廣瞳(中国電力ライシス) VS 出雲美空/出澤杏佳(レゾナック) |
14:20 | T4 | 準決勝 | 永尾尭子/三村優果(サンリツ) VS 野村萌/橋本帆乃香(デンソーポラリス) |
15:10 | T7 | 決勝 | VS |
全体スケジュール
日程 | 男子シングルス | 女子シングルス | 男子ダブルス | 女子ダブルス |
4/23(水) | 第1ステージ (予選リーグ) |
第1ステージ (予選リーグ) |
||
4/24(木) | 第1ステージ (予選リーグ) |
第1ステージ (予選リーグ) |
||
4/25(金) | 第2ステージ(決勝T) 1回戦 2回戦 |
第2ステージ(決勝T) 1回戦 2回戦 |
第2ステージ(決勝T) 1回戦 準々決勝 準決勝 決勝 |
第2ステージ(決勝T) 1回戦 準々決勝 準決勝 決勝 |
4/26(土) | 第2ステージ(決勝T) 3回戦 準々決勝 準決勝 決勝 |
第2ステージ(決勝T) 3回戦 準々決勝 準決勝 決勝 |
各種目のリーグ表・トーナメント表
男子シングルス
女子シングルス
男子ダブルス
女子ダブルス
結果速報&アーカイブ動画情報
ここでは決勝トーナメントの主な注目選手の結果を紹介します。全試合の結果一覧はこちらで確認→大会記録
アーカイブ動画はUPされ次第情報更新します。
男子シングルス
【決勝】
・木造 勇人(関西卓球アカデミー) 1-3 髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)
木造 | 11 | 8 | 9 | 8 | 1 | |
👑髙見 | 5 | 11 | 11 | 11 | 3 |
【準決勝】
・木造 勇人(関西卓球アカデミー) 3-1 松平 賢二(協和キリン)
木造 | 9 | 11 | 11 | 11 | 3 | |
松平 | 11 | 6 | 7 | 8 | 1 |
・松山 祐季(クローバー歯科カスピッズ) 1-3 髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)
松山 | 7 | 8 | 11 | 8 | 1 | |
髙見 | 11 | 11 | 7 | 11 | 3 |
【準々決勝】
・木造 勇人(関西卓球アカデミー) 3-1 浅津 碧利(シチズン時計)(7-11,14-12,11-7,11-6)
・松平 賢二(協和キリン) 3-2 吉村 和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)(11-8,14-16,11-7,8-11,14-12)
・松山 祐季(クローバー歯科カスピッズ) 3-2 龍崎 東寅(ケアリッツ・テクノロジーズ)(11-8,11-7,7-11,11-13,11-7)
・松田 歩真(日野キングフィッシャーズ) 1-3 髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ)(10-12,11-4,5-11,7-11)
【3回戦】
・木造 勇人(関西卓球アカデミー) 3-1 野田 颯太(日鉄物流ブレイザーズ)(11-9,10-12,11-7,11-6)
・浅津 碧利(シチズン時計) 3-1 江藤 慧(クローバー歯科カスピッズ)(11-6,6-11,11-8,11-9)
・松平 賢二(協和キリン) 3-1 小野寺 翔平(リコー)(8-11,11-4,11-8,11-4)
・阿部 悠人(シチズン時計) 2-3 吉村 和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)(7-11,11-8,8-11,11-8,9-11)
・橋本 一輝(東都観光バス) 2-3 松山 祐季(クローバー歯科カスピッズ)(12-10,8-11,4-11,14-12,7-11)
・龍崎 東寅(ケアリッツ・テクノロジーズ) 3-2 坂根 翔大(関西卓球アカデミー)(7-11,11-8,12-10,8-11,11-7)
・松田 歩真(日野キングフィッシャーズ) 3-1 一ノ瀬 拓巳(日鉄物流ブレイザーズ)(3-11,11-8,11-9,11-6)
・髙見 真己(日鉄物流ブレイザーズ) 3-0 新名 亮太(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)(13-11,11-6,11-5)
女子シングルス
【決勝】
・出澤 杏佳(レゾナック) 3-1 枝廣 瞳(中国電力ライシス)
👑出澤 | 11 | 11 | 9 | 11 | 3 | |
枝廣 | 7 | 6 | 11 | 8 | 1 |
【準決勝】
・出澤 杏佳(レゾナック) 3-1 白山 亜美(サンリツ)
出澤 | 7 | 11 | 11 | 11 | 3 | |
白山 | 11 | 3 | 9 | 4 | 1 |
・枝廣 瞳(中国電力ライシス) 3-1 鶴岡 菜月(十六フィナンシャルグループ)
枝廣 | 11 | 7 | 11 | 11 | 3 | |
鶴岡 | 4 | 11 | 9 | 3 | 1 |
【準々決勝】
・出澤 杏佳(レゾナック) 3-2 岩越 帆香(エクセディ)(11-3,7-11,7-11,11-6,11-7)
・中森 帆南(中国電力ライシス) 2-3 白山 亜美(サンリツ)(6-11,11-7,11-9,21-23,7-11)
・枝廣 瞳(中国電力ライシス) 3-1 野村 萌(デンソーポラリス)(12-10,11-6,9-11,11-7)
・鶴岡 菜月(十六フィナンシャルグループ) 3-2 木村 光歩(中国電力ライシス)(12-10,3-11,8-11,11-6,13-11)
【3回戦】
・郡山 七海(広島日野自動車) 0-3 出澤 杏佳(レゾナック)(13-15,4-11,5-11)
・工藤 夢(レゾナック) 0-3 岩越 帆香(エクセディ)(6-11,10-12,11-13)
・中森 帆南(中国電力ライシス) 3-2 牛嶋 星羅(サンリツ)(11-8,2-11,9-11,13-11,11-8)
・大川 千尋(百十四銀行) 1-3 白山 亜美(サンリツ)(11-9,9-11,10-12,3-11)
・永尾 尭子(サンリツ) 1-3 枝廣 瞳(中国電力ライシス)(11-6,10-12,6-11,8-11)
・山﨑 唯愛(サンリツ) 0-3 野村 萌(デンソーポラリス)(6-11,6-11,11-12)
・鶴岡 菜月(十六フィナンシャルグループ) 3-0 塩見 真希(サンリツ)(11-6,11-9,11-8)
・橋本 帆乃香(デンソーポラリス) 2-3 木村 光歩(中国電力ライシス)(11-9,6-11,11-4,6-11,10-12)
男子ダブルス
【決勝】
・髙見真己/野田颯太(日鉄物流ブレイザーズ) 0-3 郡山北斗/小野寺翔平(リコー)
髙見/野田 | 2 | 4 | 9 | 0 | ||
👑郡山/小野寺 | 11 | 11 | 11 | 3 |
【準決勝】
・髙見真己/野田颯太(日鉄物流ブレイザーズ) 3-0 龍崎東寅/片岡弘紀(ケアリッツ・テクノロジーズ)
髙見/野田 | 11 | 11 | 12 | 3 | ||
龍崎/片岡 | 6 | 8 | 10 | 0 |
・一ノ瀬拓巳/山本歩(日鉄物流ブレイザーズ) 1-3 郡山北斗/小野寺翔平(リコー)
一ノ瀬/山本 | 11 | 8 | 11 | 3 | 1 | |
郡山/小野寺 | 7 | 11 | 13 | 11 | 3 |
【準々決勝】
・髙見真己/野田颯太(日鉄物流ブレイザーズ) 3-1 江藤慧/菅沼湧輝(クローバー歯科カスピッズ)(11-7,9-11,12-10,11-4)
・龍崎東寅/片岡弘紀(ケアリッツ・テクノロジーズ) 3-0 石黒翼/吉田俊暢(関西卓球アカデミー)(11-8,11-5,11-6)
・一ノ瀬拓巳/山本歩(日鉄物流ブレイザーズ) 3-2 淺津碧利/阿部悠人(シチズン時計)(9-11,11-7,8-11,11-4,11-9)
・井上一輝/吉野彪功(フジ) 0-3 郡山北斗/小野寺翔平(リコー)(7-11,9-11,3-11)
【1回戦】
・上村慶哉/三部航平(シチズン時計) 0-3 髙見真己/野田颯太(日鉄物流ブレイザーズ)
・髙橋拓己/高須航(フジ) 0-3 江藤慧/菅沼湧輝(クローバー歯科カスピッズ)
・龍崎東寅/片岡弘紀(ケアリッツ・テクノロジーズ) 3-1 松山祐季/宮本春樹(クローバー歯科カスピッズ)
・石黒翼/吉田俊暢(関西卓球アカデミー) 3-1 松平賢二/宮川昌大 (協和キリン )
・西康洋/川上尚也(日野キングフィッシャーズ) 2-3 一ノ瀬拓巳/山本歩(日鉄物流ブレイザーズ)
・弓取眞貴/松田歩真(日野キングフィッシャーズ) 2-3 淺津碧利/阿部悠人(シチズン時計)
・橋本一輝/遠藤碧人(東都観光バス) 0-3 井上一輝/吉野彪功(フジ)
・中村光人/泊航太(リコー) 1-3 郡山北斗/小野寺翔平(リコー)
女子ダブルス
【決勝】
・出雲美空/出澤杏佳(レゾナック) 3-1 野村萌/橋本帆乃香(デンソーポラリス)
👑出雲/出澤 | 7 | 11 | 11 | 11 | 3 | |
野村/橋本 | 11 | 6 | 9 | 9 | 1 |
【準決勝】
・木村光歩/枝廣瞳(中国電力ライシス) 0-3 出雲美空/出澤杏佳(レゾナック)
木村/枝廣 | 8 | 9 | 5 | 0 | ||
出雲/出澤 | 11 | 11 | 11 | 3 |
・永尾尭子/三村優果(サンリツ) 0-3 野村萌/橋本帆乃香(デンソーポラリス)
永尾/三村 | 10 | 11 | 7 | 0 | ||
野村/橋本 | 12 | 13 | 11 | 3 |
【準々決勝】
・中田玲奈/野村光(デンソーポラリス) 1-3 木村光歩/枝廣瞳(中国電力ライシス)(8-11,11-9,8-11,3-11)
・出雲美空/出澤杏佳(レゾナック) 3-0 塩見真希/山﨑唯愛(サンリツ)(11-9,11-7,11-2)
・加藤亜実/船場清華(十六フィナンシャルグループ) 0-3 永尾尭子/三村優果(サンリツ)(4-11,7-11,10-12)
・野村萌/橋本帆乃香(デンソーポラリス) 3-0 工藤夢/原芽衣(レゾナック)(11-9,11-7,11-4)
【1回戦】
・原田杏菜/江戸絢音(豊田自動織機) 0-3 中田玲奈/野村光(デンソーポラリス)
・木村光歩/枝廣瞳(中国電力ライシス) 3-0 小畑美月/菅澤柚花里(デンソーポラリス)
・出雲美空/出澤杏佳(レゾナック) 3-0 谷渡亜美/伊藤七海(エクセディ)
・塩見真希/山﨑唯愛(サンリツ) 3-2 岩越帆香/東川陽菜(エクセディ)
・牛嶋星羅/白山亜美(サンリツ) 1-3 加藤亜実/船場清華(十六フィナンシャルグループ)
・永尾尭子/三村優果(サンリツ) 3-0 鶴岡菜月/田村美佳(十六フィナンシャルグループ)
・野村萌/橋本帆乃香(デンソーポラリス) 3-0 泉田朱音/岸本芽美(愛媛銀行)
・松澤帆乃果/岡崎日和(百十四銀行) 2-3 工藤夢/原芽衣(レゾナック)
ネットでの放映情報
第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメントのライブ配信はありません。
Live配信
Labo Live:なし
🔽関連記事

